産経社説 【主張】内閣支持率下落 先手を打つ積極さ見せよ - MSN産経ニュース

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が23、24の両日に行った合同世論調査で、福田康夫内閣の支持率が30%を切った。

 これは安倍ボクちゃんより低い数字だっただろうか。いずれ底辺なんでそれほどの差はないはずだ。だが、安倍政権の時の叩きようはむごかったように思える、別に安倍を支持するわけではないが。

朝日社説 カストロ氏引退 真の世代交代で改革を : asahi.com:朝日新聞社説

 基本的にはカストロはすでに引退しているも同じだったわけで昨今の変化は象徴的でしかない。そしてその象徴性はキューバ内や関連する人にとっても意味でしかない。
 ロス疑惑もすでにはてな世代にはなんのことか通じない。通じなくてもいいにはいい。同じようにキューバカストロ団塊世代にどういう響きをもっていたかも、おそらく通じない。これも通じなくてもいいことには違いない。

朝日社説 イージス艦事故 防衛相は何をしている : asahi.com:朝日新聞社説

 朝日の言い分は正論は正論だが。

 海上自衛隊が防衛相にも情報を隠しているのか。それとも海上自衛隊のあいまいな対応に防衛相がつきあっているのか。石破防衛相は国民の疑念を早急に晴らさなければならない

 そのどちらかが見えない現状、石破防衛相を叩けばいいものでもないだろう。いずれ国防は無用というわけにはいかない。どう責任ある防衛省に組み上げるかという点で最適解を見ていかないと。

ごく簡単に

 ⇒日本語と韓国語③〜言語年代学 - 犬鍋の韓国漫談

 日本の代表的な言語学者服部四郎氏は,「言語年代学」の方法を日本語に試みました。

 これなんですが、以前指摘したことがあります。ちょっと書き方が下品なんで今ならこう書かないでしょうし、与太も入ってますが、基本的にはこういうこと。
 ⇒極東ブログ: 日本語の数詞に潜む謎
 今の自分からすると皆さんいろいろお考えになればいいのではないでしょうかくらいです。特に批判的意見と読まないでください。

そういう考えもある増田

 そういう⇒日本語は素晴らしい

日本語は速読しやすい。
漢字とカタカナだけをピックアップして読めばだいたい文意は掴める。
英語だと副詞と名詞の区別を目を流しただけでは選び取りづらいだろう。中国語も同様。
この利点を生かすためにも、副詞は平仮名で書こうと思った。今
大体→だいたい

 そういう考えもありますよ。
 あと脳に後天的に障害が起きると、このプロセスが複雑に作用するので、欧米圏または中国圏の人とは違ったことになる。
 中国語は漢字を使っているけど、日本人とは違って、音に直してから理解しているので、それほどには表意文字の特性を生かしていない。

修辞的な疑問なんだろうと思うけど増田

 ⇒教えて!終風先生!

山本七平を理解するとその反射でわかるのでしょうか?

 修辞的な疑問なんだろうと思うので間接的に答えさせてくださいな。
 「山本七平を理解する」とはどういうことか?
 彼の息子さんはこう、父、七平を理解している。
 ⇒「 父と息子の往復書簡―東京…ニューヨーク: 山本 七平,山本 良樹: 本」

 父よ。あなたも私には、敗戦後の日本から出発した「失われた日本の子ら」の代表である。あなたがその「ありのまま」を語らないなら、私がそれを語ろう。
 「ありのまま」の父。それは、私がまだ日本にいた頃見たあなたの姿だ。父上。あなたはある晩、麹町のマンションのソファーの上で泥酔し、泣いていた。あなたの行った、否、行かされた戦争のために、白髪を震わせて泣いていた。「あの時、部下が言ったんだ。少尉殿は休んでいて下さい。私達が行きますから……。それで……部下達は皆、射たれてしまった。あの時、少尉殿って、少尉ド……ノは、休んでいて下さいって」
 私は現在でも、父上が「少尉ド……ノ」と言う時の震える語尾を忘れることは出来ない。私の耳朶の奥に、沁み込んで離れない。父上、なぜ私がこのように生きて来たと思う? あの「ド……ノ」のためなのだ。それに比べれば、あなたの書いた幾巻もの書さえ重要ではない。「評論家」としてのあなたは、重要な問題ではない。