2011-05-28から1日間の記事一覧

これなんだが

読むことを勧められて読んだんだが。 ⇒放射能予防にいい食べ物|Angieの日記 ちょっとこれは、どうかなと思うのでコメントしときますかね。私は専門家ではないので不確か情報をまき散らすことになりかねないので、その点は、よく考えて他の情報にもあた…

曇り・ログイン

英語で、adviceという単語は複数形にならない。では、suggestionは? 答えはなる。なぜなのかというのがわからない。英語って難しいね。

朝日新聞社説 幻の注水中断―いい加減にしてほしい : asahi.com(朝日新聞社):社説

首相は、現場の判断を尊重しつつ正確な情報をあげさせ、多角的に検討して適切な決定がくだせる態勢を、ただちに整えるべきだ。 東電が所長を処分して終わりにするような問題ではない。 とか朝日新聞は言っているけど。 ⇒In Japan Reactor Failings, Danger S…

朝日新聞社説 厚労省と学会―このもたれ合いは何だ : asahi.com(朝日新聞社):社説

まいったな、これは。 行政を含む当事者の間に適切な緊張感が保たれなければ、連携や協同は癒着となり、結局は市民が被害を受ける。歴史が、そして現在進行中の原発事故がそれを物語っている。 声明案の下書きは一見ささいな問題に見えるかもしれない。だが…

読売新聞社説 海水注入問題 政府と東電の情報共有を密に : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

政府は27日、原発周辺の放射線測定値について、東電が公表してきたもの以外にもデータが存在することを明らかにした。こうしたことが相次げば、東電の情報の信頼性は揺らぐばかりだ。 2分おきというのだけど、そんな驚く話かな。

毎日新聞社説 社説:海水注入問題 何を信じていいのやら - 毎日jp(毎日新聞)

いや、この問題、時系列を整理すれば、海水注入があったとしても東電が勝手にやっていたの範囲に収まるから、勝手にやらなかったとしてもその範囲のうちということはわかるはずなんだが。プランク定数みたいな話。

今日の大手紙社説

今頃海水注入なんたらの話。まあ、そんな大した話題でもないよ。