2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

薄曇り

午後から雨になるらしい。昨日、昔よくいった店に懐かしくて行ったら、愕然と味が落ちていた。しかたないんだろうな。

朝日新聞社説 asahi.com(朝日新聞社):社説 2010年6月18日(金)参院選マニフェスト―「消費税タブー」を超えて

消費増税は単なる財政再建の手段ではない。ほころんだ社会保障を立て直して安心と成長につなげていく道であり、国の基本設計にかかわる課題だ。選挙後ただちに超党派の検討の場を設け、早急に方向を定めるべきだ。 有権者に甘い言葉をささやき、票を得る。長…

今日の大手紙社説

増税大政翼賛会。 あきれた反動だな。 笹山先生のご指摘通り⇒Twitter / 笹山登生: デフレの罠をそのままにして、消費税をUPさせると、「 ...

ブログ・サバト

速かった。暑いな。 気になったニュース2点。 ⇒繰り返すダルフールの悲劇 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 人道危機は深刻で、「紛争地域への支援が圧倒的に不足している」と、国連の報告は警告している。国連の推定では…

晴れ

今日も暑くなりそうだ。朝方ばたばたとして、そういえばとキルギス関連のエントリを起こす。

今日の大手紙社説

通常国会閉幕が話題。まあ、民主党のひどさには呆れるが、菅さんは鳩山さんのように想定外を繰り出すことがない凡庸な政治家なので、まあ、こんなところでしょというくらいしかない。 かくしてこれから参院戦とあいなるわけだが、さてどうしたものか。 参院…

午前中、はてなが死んでたみたいだった

なんかサービス、また変えるのだろうか。

この2エントリに付け足すことはあまりないな

⇒日本でも「要は経済なんだよ、バカモノ」と世界に心配されたり提案されたり(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース ⇒「Just Do It」と唱えるだけでは日本には効かない(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース ま、そゆこと。

それを国家がやると惨事

⇒国境,国民,国家――「民族自決」批判 - Danas je lep dan. だがしかし一方で,民族の寿命は個々の人間に比するなら長い。また,「民族はナンセンス」としてその枠組みを完全に無視するのであれば,それは現実に民族の名の下でおきている抑圧や差別といった…

曇り

雨になるらしい。蒸し暑くなりそうだ。 歴史が好きという中学生とちょっと話をしていて、国士無双という言葉が出てくる。あれっと思って、意味わかる?ときいてみると、意味はわかっていたが麻雀用語であることは知らないようだった。かくいう私も麻雀は知ら…

朝日新聞社説 中国スト続発―低賃金に世界は頼れない

Appleに言及するかと読んだがなし。 それを意識しているのだろう。中国当局も一連の争議にほとんど介入していない。そればかりか、中央の指導者は格差の是正のため、経済構造を輸出・投資主導から消費主導に改める方針を打ち出し、労働者の所得増を公約して…

朝日新聞社説 探査機帰還―はやぶさ君に笑われまい

軍事を誇示せず、軍用に誤解されず、しかして、潜在的な軍事力を誇示する。

読売新聞社説 野球賭博汚染 暴力団排除が角界再生の道だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

NHKがリキ入れて延々とこのニュースをやるのだが、いまさら何が問題なのかよくわからない。暴力団がいかんということだろうが。 日本でもbookmakerを合法化すればいいのではないか。

毎日新聞社説 社説:北教組事件 議員辞職もご都合主義 - 毎日jp(毎日新聞)

選対幹部らが相次ぎ刑事責任を問われたことへの政治家本人の責任は重い。だが、小林氏はこれまで、労組を巻き込んだ選挙の実態について「知らない」と言い続け、自身の責任も明確にしてこなかった。 鳩山由紀夫前首相は退陣表明の際の民主党両院議員総会で小…

産経新聞社説 【主張】北教組事件判決 組合との癒着は変わらぬ - MSN産経ニュース

民主党は参院選に組合の組織内候補を10人以上擁立する。特定団体との癒着をなくすことができるか、注視したい。 別段組合組織候補が何人出てもかまわないし、癒着というのは考えようというのはあるけどね。というか、産経さんの文脈だとそれはまたちょっと…

日経新聞社説 成長力を高める金融政策とは何か :日本経済新聞

日銀は環境・エネルギーなど18の成長分野を例示し、金融機関の投融資を後押しする仕組みを決めた。日銀の本来の仕事は個別分野の振興ではなく、マクロの金融政策にあるはずだ。政府と足並みをそろえ、デフレ脱却と経済の持続的な成長を目指すことを最優先し…

日経 春秋

急ぎすぎだ。そう心配したがGHQ(連合国軍総司令部)は強硬だったと、吉田茂元首相は「回想十年」に書いている。中学も義務教育にした六・三制のことだ。終戦の翌々年、深刻な財政難のなか、制度を始めなければならなかった。▼地方も新制の中学の校舎を建…

今日の大手紙社説

特になし。 菅さんの国会答弁もそんなひどいものでもなかった。うまく乗り切ることができるか。 こんとここの日記書いていて、なんか爺趣味みたいな話が多くて、我ながら、爺臭くてたまらんな。

晴れ

午後は雨になるらしい。世間ではサッカーをやっているらしくみなさんそれにご関心ありということ。私はスポーツ観戦には関心なし。

朝日新聞社説 衆院代表質問―これでは判断ができない

だが、きのうの衆院代表質問での菅直人首相の答弁は納得のいくものではなかった。このまま通常国会を閉じてしまうのでは、判断材料もないのに参院選で審判を下せと有権者に迫っているに等しい。再考を求めたい。 菅首相は財政再建に取り組む姿勢を鮮明にして…

朝日新聞社説 政治とカネ―「小鳩」の沈黙を許すな

毎月1500万円を母親からもらっていた鳩山氏に関しても同様だ。元秘書の有罪が確定したのに、鳩山氏は何の説明もしていない。「裁判が終わった暁には、できる限り皆様方に使途を説明したい」と語っていたのは何だったのか。これにも菅首相は「総理を辞任…

産経新聞社説 【主張】北教組事件判決 組合との癒着は変わらぬ - MSN産経ニュース

事件を通じて、労働組合が人とカネのすべての面倒をみて特定政党の候補者を支援する選挙手法が明らかになった。さらに、政治的中立を求められる教職員の団体が集金・集票組織となる実態もみせつけた。だが事件を教訓に組合の体質を見直す動きは鈍く、開き直…

日経 春秋

先日の日経俳壇に「議事堂に弔旗なくとも樺の忌」(宇井偉郎)とあった。彼女は偶像であり続けている。樺の死後、安保改定を見届けて岸信介首相は退陣した。 ⇒でも、ごく僅かに - finalventの日記

今日の大手紙社説

衆院代表質問での菅首相・民主党の対応が話題。まあ、でもこんな党でしょ。 この反省はよかったんではないかな⇒時事ドットコム:「間違いを反省」=拉致犯の釈放嘆願署名−首相 菅直人首相は14日午後の衆院本会議で、北朝鮮による日本人拉致実行犯として国…

エントリ・ロンダリング?かと思った

⇒ハイブリッドだからガラパゴス化するのか - 大西宏 - アゴラ - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース アゴラに、大西宏さん? ほいで、それがBLOGOSへ? もしかして、エントリ三回ロンダリングしているのかと調べちゃいましたよ。

ブコメもツイートみたいに単独ページにならんかな

なると。 ⇒はてなブックマーク - ブクマ削除は日常です(はてポ期限5/27) perfectspell マジでか! 「財政赤字は、景気がより回復し失業問題が引いてから削減されるべきものだ」(NYタイムズ)……じゃあ、まだギリシャは削減できないな。 2010/06/14 とかに、ツイ…

曇り

雨になるらしい。湿った感じがするが、湿度計を見るとそれほどでもない。紫陽花が咲きだした。梅雨かと思ったが、今年は遅れるらしい。 数冊パラレルに本を読んでいて、ぼんやりしていると記憶のなかで内容が重なる。昔はあまりそういうことなかったなとか思…

朝日新聞社説 シベリア特措法―歴史のけじめを今国会で

日本の侵略戦争とソ連の収容所体制が引き起こし、両政府が放置してきた問題だ。政治がこれ以上非情であってはならない。なんとかこの国会で成立させられないか。 約60万人が抑留され、酷寒の地で最長11年を過ごし、6万人が絶命したとされる。全容は今も…

読売新聞社説 新常用漢字 日本語を豊かに表現しよう : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

例えば「遜」や「餅」は、常用漢字ではなかったため、伝統的な字体に基づく表外漢字字体表に従って表記されてきた。今回、常用漢字表に加えられたが、字体がそのまま使われる。 ただし「◆」「●」も、許容字体として使用が認められる。 どちらの字体でもよい…

毎日新聞社説 社説:口蹄疫拡大 国の危機管理の問題だ - 毎日jp(毎日新聞)

毎日新聞ももっと早めに社説で論じるべきでしたね。