2009-07-11から1日間の記事一覧

「人生オワタ」って英語でなんて言うの?

via 「人生オワタ」って英語でなんて言うの?:ハムスター速報 2ろぐ Mine honor is my life; both grow in one; Take honor from me, and my life is done. So, Before your life is done ⇒YouTube - Stevie Wonder - A Place In The Sun

原書で読むのはきっついなと思いつつ

訳文を読んでどうにもわからんという箇所があり、原文を参照すると、誤訳のようだった。訳者を責めるわけではないが、むずかしいものだな。

ヒュームとか

私は自分の性向として、あまり懐疑論の立場を取らない。懐疑論的方法論も採らない。これを言うと失笑を買うかもしれないが(いやそんな関心はもたれていないだろうが)冷笑主義も取らない。 そのせいもあって、あまりヒュームに関心を持ったことはないし、ど…

ある種の人間は子どもの頃からあるテーマを持っていて

たまにその子が頭がよいと、学者みたいにもなってしまうのだが、学者になれるのは、その学の方法論において、テーマをうまく整合させた結果でもある。 残念ながら、そのテーマがうまくそういう型嵌めにいかないこともあり、珍妙な結果になるにはなる。 そう…

学問とか

多くの学問を修めることはできないものだけど、以前も書いたけど。 西洋の学問の場合、インフラのように自由技芸と神学がある。これがああなるほどねとわからないとその上に載っかっている学問はわからないのではないかな。 西洋の学問だとこれに体系への情…

ログイン・曇り

ショッピングセンターにいくとお盆用品が売っていた。そういう季節かと思う。子どもたちの夏休みも近いという季節でもあるのだろう。夢は気になることがあったが忘れた。

朝日社説 asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年7月11日(土)密約文書破棄―国民への背信ではないか

1960年の日米安保条約改定の際、核兵器の持ち込みをめぐる日米密約が交わされた問題で、またもや新たな証言が飛び出した。 情報公開法が施行された01年ごろ、当時の外務省幹部が密約の関連文書をすべて破棄するよう指示していた。元政府高官が匿名を条…

日経春秋 春秋(7/11)

使われているのは「ボット」というウイルス。ロボットをもじった言葉だという。 ▼そう名付けられただけあって、このロボットはハッカーによる遠隔操作でネット空間を自在に動く。 ダメだこりゃ。まあ、コラムだしではあるが。 日本のサイトが襲われる恐れも…

今日の大手紙社説

G8の話が多いが特にどうということもない。朝日ネタの密約書廃棄だが、この現時点の情報ではなんとも微妙。でも、この程度で浮かれだす人もいるのだろうな。基本的にこの問題自体は歴史評価の問題で、今の問題というのは外務省どうよというのと、で、その歴…