2009-04-26から1日間の記事一覧

書生飲み

そういえば、あれなんて言ったかな、若造の酒の飲み方……と、思い出す。 書生飲み。 辞書に載ってなかった。 ぐぐっても、一箇所のサイトしか出てこなかった。 普通に使われていた言葉だと思ったものだが、ぐぐってもないものだね。 ぐぐってわかる情報なんて…

なんかこう、つばさが

エロかった。 土曜日のあれね。 クリスマスに「好き」とか言ってハグして、そのあとを連想したらエロすぎじゃないか。 で、物語は、いったん別れと。

気持ちもわからないではないけど

増田⇒■ アプローチしても振られるだけ。 誰も好きになってくれる人はいない。 愚痴っても、自分から動け、努力しろと言われるだけ。 もう疲れた。 何のために生きてるんだろう。 死にたい。 アドバイスというわけでもないけど。 気持ちもわからんではないな…

Wiiであそぶ ピクミン2 を見ててふと

⇒「 Wiiであそぶ ピクミン2: ゲーム」 チャッピーからレトルトを連想した。 レトルト食品ってこれなんだよね。 なんか、どーでもよいけど。 ⇒YouTube - ピクミン 愛の歌

晴れ

このところエクササイズをしてないせいかコリがひどくなってきた。夢は見たが、忘れた。昨晩は読書に没頭して時を忘れてしまった。

朝日社説 豚インフルエンザ―冷静に、警戒を怠りなく

社説を書くとこんな感じかな。豚からの感染はごく当たり前といってもいいのだが。根路銘先生の本とか少しは読まれたのだろうか。 随分昔になるな⇒「 ウイルスが嗤っている―薬より効き眠くならないカゼの話 (ワニの選書): 根路銘 国昭: 本」 近著はこれかな。…

朝日社説 金融G7―米欧は不良債権の処理を : asahi.com(朝日新聞社)

90年代以降の日本の苦い経験に学んだらいい。約10年間で130兆円もの景気対策を打ちながら、不良債権の抜本処理を先延ばししたばかりに、「失われた10年」に陥った。 手の込んだジョークか。というか、PPIFとか執筆者わかってないのかもしれないなと…

読売社説 北極圏 利用競争にようやく参入する : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

暢気なトーンで書かれているが、じゃあ、どう書けというと複雑な問題がある。ロシアの問題が大きい。

毎日社説 社説:G7からG20へ 日本は新潮流を生かせ - 毎日jp(毎日新聞)

よいなあ、SF読んでいるみたいな幻想感。

日経社説 他国に頼る移植医療から抜け出せ

日経がG20ではなく、この話題に大きく取り上げたのはへぇ感はある。 技術論や制度論を超えて、この機会にもう一度脳死とは何か、移植医療とは何か、きちんと議論を重ねるべきだろう。誤解や思い込みや偏見はまだ議論の随所にみられる。制度の改革が急がれる…

今日の大手紙社説

特になしというか、私がよく問題を理解していないのかもしれない。