2009-04-19から1日間の記事一覧

カレー粉のこと

どうでもいいことだけど、昨日、久しぶりにカレー粉を作った。とはいえ最近はスクラッチからカレーを作ることはなくて、市販のルーも使うのだけど、けどというのは、そのままだとやっぱ香りがちと弱い、のでそれに足して使うことが多い。 それと、炒め物とか…

私は知っているの部類かな

えへんとも思わんが。 増田⇒http://anond.hatelabo.jp/20090417183330 ⇒はてなブックマーク - いや男ってマジで知らないよ。 つまり、ほとんどの女性に痴漢に遭遇した経験がある、ということは知っている、というかいろいろ聞いてそう思っている。 あと、最…

晴れ

昨晩は遅くまで読書、というか寝付かれず。夢も覚えていない。

朝日社説 高齢者医療―税金の投入拡大も視野に : asahi.com(朝日新聞社)

では何を見直すか。75歳以上を独立させた新制度にお年寄りが抱く最大の不安は、保険料の負担がどんどん上がりはしないか、受けられる医療の内容が財政事情によって将来制限されることはないか、という点だろう。 高齢化で、お年寄りの医療費はさらに膨らん…

朝日社説 ある林業再生―小さな挑戦の大きな意味 : asahi.com(朝日新聞社)

日本は国土の67%を森林が占める。京都議定書に基づく温室効果ガスの削減率6%のうち、6割を森林の吸収力でまかなうと約束したほどだ。 ところが、この緑豊かな国土が荒廃の危機にひんしている。戦後に植えられた森林が木材として利用され始める時期を迎…

読売社説 海賊対処法案 安易な修正は避けるべきだ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

民主党には、「海上保安庁が主体で対応すべきだ」として、海自隊員の身分を海保に移すよう求める意見まである。形式主義の極みで、全くナンセンスだ。 この主張の背景には、1990年代前半のPKO「別組織論」のように、「自衛隊は悪いもので、使わない方…

読売社説 郵便割引不正 悪用を見過ごした責任も重い : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

この事件、この数日NHKの7時のニュースで見るのだが皆目わからない。郵便局側が長期にわからないということがなぜありえたのだろうか、というレベルでよくわからない。

毎日社説 社説:社会保障カード 不安解消が導入の前提 - 毎日jp(毎日新聞)

これもよくわからない。納税者番号制度とは関連ないのか。住基ネットでもそうだが、いちどマスターキーができればみんなリレーションで同じになると思うが。

産経社説 【主張】少子化対策 「国家存亡の危機」共有を - MSN産経ニュース

政府の調査では未婚者の9割は結婚したいと思っており、男女とも「2人以上の子供を持ちたい」と考えているという。こうした国民の希望をいかにかなえるか。 団塊ジュニア世代も30歳代後半に入った。少子化対策は待ったなしだ。国民総がかりで危機の克服に…

日経社説 テロ封じへパキスタンへの関与続けよ : NIKKEI NET(日経ネット)

気掛かりなのはザルダリ大統領の政権基盤が弱く、政情不安が続いていることだ。国内で台頭するイスラム過激派はアルカイダやタリバンと連携を強めている。アフガニスタンとの国境地帯は地元部族の影響力が大きく、政府のテロ対策が十分に機能する保証はない…

日経春秋 春秋(4/19)

メモリとロジックの違いがわかってないように思うが、まあ普通はこういうイメージなのかな。

今日の大手紙社説

パキスタン支援話の出遅れがあり。総じてピンとこない。