2008-12-23から1日間の記事一覧

晴れ

寒い。富士山は見えない。昨日はジャグジーにのんびりつかっていたのだが、逆に体が冷えてしまった。 夢は、なにか血尿のようなものが出て、まじーなこれはと思っているのだった。ほか、いろいろ他人から意地悪・悪口を受けるというもの。またか、と思ってい…

朝日社説 高校指導要領―英語で授業…really? : asahi.com(朝日新聞社):社説

この話は昨日のNHKニュースでも見た。 高校の英語の先生たちの中には、頭を抱える人も少なくないだろう。 「英語の授業は英語で指導することを基本とする」 13年度から全面的に実施される高校の学習指導要領案が公表され、初めてそんな一節が入ったのだ。 …

読売社説 高校新指導要領 「脱ゆとり教育」をどう生かす : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

一方、必修科目について議論のあった地理歴史では、従来通り、世界史を必修、もう1科目を日本史、地理から選ぶこととした。 世界史は必修だなと思う。 近代日本は列強に伍さなくてはならなかったから、列強史を学んだ。現代日本人が学ぶべきは、米国史とア…

毎日社説 社説:高校学習指導要領 その先の改革がなければ - 毎日jp(毎日新聞)

毎日もか。 これ、大学の協会とかで標準的なSATを用意すればいいのだと思う。あと、英語も。ターゲットがきまっていたら、そこから合理的なカリキュラムはできると思うが。 が、というか、現実的には日本は無理なら、やはり留学とかになるのかな。 小さな大…

産経社説 【主張】天皇誕生日 皇位継承を議論する時だ - MSN産経ニュース

わからないな。皇位継承にはなんの問題もないと思うが。東宮は立っているのだし。

産経社説 【主張】新指導要領 公立高復権へ魅力を競え - MSN産経ニュース

日本史の必修化は見送られたが、学校独自の科目を設定でき、神奈川県では県立高校で郷土史を含めた「日本史」の新科目をつくり必修にする。魅力ある授業づくりを競ってほしい。公立高の活躍は地域活性化にもつながる。 たしか沖縄でもそうだったかな。 郷土…

日経社説 保育所の認可基準は地方に任せよ

そう思うな。国は最低の法的な部分に関わるだけでよいと思うが。 今は国や自治体から多額の補助金を受ける認可保育所と、補助がなく質もバラバラな認可外保育所が併存する。認可保育所に預けられない親は認可外保育所を利用するしかない。同じ納税者でも受け…

日経社説 耐震強化が迫った原発廃炉

中部電力が浜岡原子力発電所の1、2号機を廃炉にし6号機を新設することを決めた。1、2号機の耐震補強には大出力の原発を新設するのに近い費用がかかるため、改修をあきらめ新設する。同原発は東海地震の震源域にあり、熟慮のうえの経営判断だろうが、新…

今日の大手紙社説

浜岡原発の耐震性が問題だがこれは科学者の意見を尊重すればいいと思うので、そのあたりの手続きへの不満かと社説を読むによくわからない。単に反原発というだけなら稚拙な話だなと思うが、まあよくわからないといったところが率直な印象。 教育問題がまたぞ…