2008-05-02から1日間の記事一覧

ブログサバト

金曜日。 今年はあれかな、GWが週末と被っているから連休感は少ないか。

曇り

午後は少し雨になるしい。海上に前線がある。昨晩は、夜中になぜTwitter。なんかいろいろぶちまけ。で、すっきり寝たわけでもなく、ビールを一缶飲んでぼんやりと、日中届いた英書をめくりつつ。 夢は、PDFのようなESPベースのフォーマットの解析という話。…

朝日社説 物価上昇―インフレ・デフレ合併症 : asahi.com:朝日新聞社説

消費者も発想の転換が必要だ。行楽などではマイカーを控える。コメなど国産で生産にゆとりのある食料をもっと見直す。こんな足元からの行動で生活を守るしかない。 細かい取り組みも、日本全体で行えば効果は大きい。インフレとデフレの合併症を切り抜けるた…

朝日社説 移民100年―父祖の地で夢を支えよう : asahi.com:朝日新聞社説

ブラジル移民の問題は重要だなというのは以前に書いた以上はないのだが。 がというのは。 その父祖の地で、日系人が地域社会に溶け込んで、安心して子どもを育てられるよう支えていきたい。 それを言うならフィリピンの日系人もかなりいる。潜在的には5万人…

読売社説 FRB利下げ 難しい舵取り続く金融政策 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

で? みたいな感じ。

産経社説 【主張】硫化水素自殺 二次被害より一層深刻だ - MSN産経ニュース

自殺は連鎖反応的に起きるケースが多い。インターネットで自殺を呼びかけ、見知らぬ者同士が集団で練炭を使った自殺が、つい最近まで続発した。 硫化水素自殺も、きっかけはインターネットだ。発生方法を具体的に説明した内容がネットに書き込まれ、若者を中…

日経社説 訪日する胡主席に伝えたい

チベット問題で中国政府はようやくダライ・ラマ14世側との対話再開の意向を示したが、国際世論の逆風をかわす単なるポーズでは意味がない。スーダンのダルフール地方の人道危機では、資源確保の狙いから中央政府側に肩入れする中国の対応に首をかしげざるを…

今日の大手紙社説

特になし。というか連休前だろうか、ちょっと文章がたるい感じがする。