2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Elisabeth Kubler-Ross Dies; Famed for Work on Dying

メモ忘れ。 PHOENIX (Reuters) - Elisabeth Kubler-Ross, a Swiss-born psychiatrist and author who gained international fame for her landmark work on death and dying, has died in her suburban Phoenix home. She was 78.

スカーフ着用禁止問題での拉致、在仏イスラム系団体が非難

在仏のイスラム教徒というのはそれはそれなりに見識があるものだな。

「仏が次のテロ標的」 イラク首相発言、反発呼ぶ

イラク暫定政府のアラウィ首相は30日発売のフランス紙ルモンドなどとの会見で、「フランスの記者が拉致されたことは、フランスもテロから免れないことを示した」と指摘、「イラクでの(テロとの戦いに)守勢に回った国々がテロリストの次の標的となる。テ…

有田芳生の今夜もほろ酔い

率直に言うと、有田芳生にはなんの関心もない。ただ、たまたま見たのだが、このページ、どういうセンスで作られているのだろうか。ちょいとWebデザイナーにコンサルトしてもらえばいいのに。 いわゆる出版的な著名人のHPって、可読性を考慮していない気が…

宗教の最終のすがた―オウム事件の解決

吉本隆明 芹沢 俊介¥ 1,785在庫状況に応じて情報が更新されます。 現世を実体とする考え方、あるいは死後、あるいは涅槃の世界を実体化していることとちがうところでわずかに言えるのは、生きるのは苦なんだということね。しかし苦なんだと言うだけなら、仏…

朝日社説 医師免許――更新制を導入すべきだ

議論がめんどくさいが、これは間違っていると思う。医者というのは魚屋と似たようなものだ。商店街との一員として人生を過ごす。技量に問題があれば、マーケットが排除すればいい。藪医者というのはいていいのだと思う。

朝日社説 1億円献金――橋本氏は何をしたのか

率直にいうと、一億円程度でがたがた言うんじゃねー、という感じがする。橋本を屠っているわけだ。それはなぜかが問題。そんなことは朝日だってわかるだろうに、また勧進帳をやっているのだ。とほほ。

読売新聞 [武器輸出]「防衛大綱に明記すべき新原則」

これはよくわからない。防弾チョッキまで武器扱いの現状はばかばかしいとしか言えない。しかし、日本は武器輸出に手を染めてはいけない。これはサヨクの問題ではなく、国是である。 見直し機運が高まっているのは、日米で進めているMDの共同技術開発に支障…

毎日新聞 日露関係 東北アジアが動き出した

なんか、ばかにつける薬があるなら、つけてあげたい。 まず、ロシア経済はプーチン大統領登場とともにプラス成長へと転換し、中国、インド、ブラジルと並んで今世紀の経済成長可能性国に挙げられるまでになった。 おかげで、日露間の貿易も急激に回復し、昨…

産経新聞 アテネ五輪閉幕 「家族力」が発揮された 日本選手の活躍を讃えたい

ひとこと、むかつく。 アテネ五輪では、総じて国旗・国歌に対する日本選手たちのマナーは良かったように思われる。健全なナショナリズムがこれらの若者たちの心に育(はぐく)まれていることが感じられた。こうした傾向が、スポーツの世界だけではなく、あら…

オリッピックへのテロなし

というわけで、悪魔の予言は外れました。たいしたことないですね、finalventさん。でも、まずは大吉。 マジでいうと、テロがないのが不思議に思えるというか、テロ勢力ってなんだ。なに考えているのだ。まずわかることは、闇市のように弱小勢力なのか、存外…

日経社説 「記憶がない」で済む話か(8/30)

ふーん、日経もね。 読売もそうだが。 しかし、こんなのに国民は関心ないよ。国民はそのシステムのなかに生きているのだから。

インド、核弾頭搭載可能ミサイルの発射実験実施

PTI通信がインド国防省筋の情報として伝えたところによると、同国は29日、東部沿岸で核弾頭搭載可能な長距離ミサイル「アグニ2」の発射実験を行い、成功した。 あー。

親ロ派内相の当選確実 チェチェン大統領選

ま、そういうことだ。

反米・反韓感情では未来はない

政府と国民のみなが真剣になって、冷静に現実を見つめなければならない。これまで反米感情を煽いできた一部市民団体は、無責任な煽動を慎まなければならない。政府も口先だけで「韓米関係に異常はない」と繰り返すのではなく、国民が本当に信じることができ…

劇団四季、反日感情のため韓国行き放棄

ま、劇団四季はあまりどうということでもないか。

劇団四季のソウル進入挫折

文化界が懸念していた日本大衆文化への開放も、堂々と克服し、およそ6年目を迎える現在、日本ではむしろ熱い韓流(アジア地域に広がっている韓国大衆文化への人気)ブームが広がっている。相手は自信を持って扉を開けているのに、われわれだけが「井戸の中…

国が強くなければまともに国扱いされない

韓国に国力がつけばこの問題のくだらなさがわかる。 だいたいが、歴史なんてどこの国でもきちんと掘れば墓穴になる。歴史的真実とは苛酷だ。だから、ある程度折り合いをつける。

「韓国軍事力、北に比べ依然劣る」

米軍が機能しなければね。

「金総書記夫人の高英姫氏、今月13日に死亡」

消息筋は多数のルートを通じて高英姫氏の死亡を確認したとし、北朝鮮は後継者をめぐる権力暗闘に対する懸念と、金総書記の私生活を徹底して秘密にする慣例に従い、高英姫氏の死を公式発表せず、すでに葬儀も営まれたとした。 ところで、金正日の次にはれいの…

NYT A Mystery About a Mistress in North Korea

ありゃ、NYTがちゃんと金正男だと言ってら。

はてなQ SEOで、基本中の基本ってどんな対策ですか?

読む価値のある情報を毎日掲載すること。これがSEOのたぶん、80%。

ゴーログ バカはサイレンで騒ぎ、インターネット利用者は激減する!?

銀行系だと回線は今でも分離していると思うけど。ま、いいか。

「火の玉見えたか」 米軍ヘリ墜落の管制記録を入手

午後2時17分ごろ 【管制】(緊急用周波数の)243を受信した。 直後 【事故機】(自身の呼び出し番号)25 午後2時17分ごろ 【管制】(貴機は)滑走路の右側にいる。着陸場所をまもなく指定する。 午後2時18分ごろ 【管制】空港の中央部に(着陸…

スーダン政府と反対勢力、人道問題で物別れ

ダメか。ダメだろうなとは思ったけど。で、制裁か。

VOA WHO: Cholera in Chad Could Spread to Sudan's Darfur

The government of Chad says more than 2,000 cases of cholera have been reported in the country, and it expects that number to more than double by the end of the rainy season in September.

中国人殴打事件 米国務長官が善処を約束

李肇星外交部長は23日夜、米国のパウエル国務長官と電話会談を行い、スーダン・ダルフール問題などについて意見交換した。この問題について米国側は、国連代表部を通じて情報交流と協調姿勢を保つと述べた。 よくわからん。スーダンの裏は中国だしな。

憂楽帳:愛国心

薄茶色に変色したはがきを父から見せられたのは、中学生の時だった。兵隊の絵が描かれた素朴な絵はがきで、「おじさんは今、悪い支那人をやっつけています」と書かれていた。第二次世界大戦で中国に出征した父の叔父から、当時小学生の父に宛てたものだった…

処分される犬猫、県内年間1万匹

ひどいもんだな。

はてなQ 家でカルパッチョを作ったとき、オリーブオイルを瓶からそのままふりかけるとドバッと出てしまいます。

いったん大さじに分ければよし。