微妙な報道

 山梨のこと。
 ⇒障害者施設長の投票干渉:6日の容疑逮捕、県警が正式発表 /山梨 - 毎日jp(毎日新聞)

 参院選期日前投票で、知的障害者に特定の候補に投票するよう働きかけたとして、笛吹市知的障害者授産施設「美咲園」施設長、前島みき容疑者(49)=笛吹市八代町北=が公選法違反(投票干渉)容疑で逮捕された事件について、県警捜査2課は12日、前島容疑者の逮捕を正式に発表した。

 毎日新聞では「特定の候補」は誰かは書いてない。仄めかされてはいるが。
 ⇒メモに「宮川典子」「八代英太」 施設長逮捕 県警、数十枚押収 : 山梨 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 笛吹市知的障害者授産施設「美咲園」の入所者に参院選で特定の候補者に投票するよう促したとして公選法違反(投票干渉)容疑で逮捕された同施設施設長、前島みき容疑者(49)が、投票した入所者10人に渡したメモの表と裏に「宮川典子」「八代英太」と書かれ、送迎した車など関係先から同様のメモ数十枚が県警に押収されていたことが捜査関係者への取材でわかった。調べに対し、前島容疑者は容疑を認め、「選挙のたびにやっていた」と供述しているという。

 読売の山梨では書いてある。
 もひとつ山梨。
 ⇒参院選:入所者の投票を偽造…容疑の施設次長ら逮捕 山梨 - 毎日jp(毎日新聞)

参院選不在者投票で候補者名を勝手に代書したとして、山梨県警捜査2課と南甲府署は13日、同県中央市特別養護老人ホームらくえん」次長、深沢佳房(50)=同県韮崎市龍岡町▽同施設介護長、内藤直美(59)=甲府市高室町=の2容疑者を、公職選挙法違反(投票偽造)容疑で逮捕した。県警によると、いずれも容疑を認めている。

 毎日新聞ではこれも「特定の候補」は誰かは書いてない。仄めかしもなし。
 ⇒特養ホーム次長ら、特定の候補名を代書した疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 山梨県警は13日、同県中央市特別養護老人ホームらくえん」施設次長深沢佳房(50)(山梨県韮崎市龍岡町)と同ホームの介護長内藤直美(59)(甲府市高室町)の両容疑者を公職選挙法違反(投票偽造)の疑いで逮捕した。
 発表によると、両容疑者は共謀し、11日に投開票された参院選で、意思疎通ができない複数の入所者の投票用紙に、入所者の意思とは関係なく特定の候補者の氏名を代書し、不在者投票した疑い

 こちらは読売も「特定の候補」は誰かは書いてない。
 ⇒特養入所者の投票 不正代書の疑い  - 山梨日日新聞 みるじゃん

県警は13日、中央市特別養護老人ホームでの参院選不在者投票で、入所者の投票用紙を使い勝手に投票したとして、公選法違反(投票偽造)の疑いで、同施設次長の深沢佳房容疑者(50)=韮崎市竜岡町=と、同施設介護長の内藤直美容疑者(59)=甲府市高室町=を逮捕した。
 逮捕容疑は、共謀して参院選の選挙運動期間の6日、同施設で行った不在者投票で、意思疎通が図れない入所者の投票用紙に、特定候補の名前を書き、不在者投票の封筒に入れて8日、中央市選管に送り、投票を偽造した疑い。
 捜査関係者によると、山梨選挙区の候補者名は、当選した輿石東氏の名前が記入されていた。2人は輿石氏の支持者だったという。

 地元紙では書いてありました。