毎日社説 社説:追加の経済対策 菅国家戦略相の仕事だ - 毎日jp(毎日新聞)

 ただし、現在の円高と株安には冷静な分析も必要だ。この円高は、世界の通貨で比較的安全とみられた円への資金移動であって、日本(円)が売られる最悪の事態ではない。株安は、銀行や電機などで大型増資の発表が相次ぎ、増資で1株当たり利益が薄まるのを嫌気したのが発端だ。「日本株だけが取り残されている」との声もあるが、ドルに換算すれば、つまり海外の投資家から見れば、日本株は安く放置されてはいない。
 だから何もしなくていいとは言わないが、こうした面も説いて目先の「上がった」「下がった」でドタバタしないように呼びかけるのも、政府の役目ではないか。

 まあ、その理屈が通るのが年内一杯かな。
 バブルの時も、不動産や株は踊ったがあのときは、物価はほとんど影響しなかった。それをもってバブルではないというのもなんだなみたいな感じ。

政府に求めたいのは今の円高や株価への対策ではなく、目先の市場動向で揺らいでしまうほど、脆弱(ぜいじゃく)になった経済を再構築する取り組みだ。デフレ対策とも重なるし、日本経済の実力を強化する中長期の仕事になる。2次補正予算編成から、それを始めなくてはならない。

 つまりその「経済を再構築する取り組み」が重要なんで、そのラグが効いていると思う。そしてこれからも効くと思う。そして、「2次補正予算編成から、それを始めなくてはならない」は麻生政権と似たようなものになると思う。