今集めてた名言集みつけた

inspired by 昔集めてた名言集みつけた

  • 作者名は重要ではない。作品もまた重要ではない。(サーセン
  • 上手に引用をしたいなら、すぐれたW3規格書の読み手でなければならない(オルコット)
  • 性交の前半は楽しむ能力があってもそのチャンスがなく、後半には楽しむチャンスがあってもその能力がない(マーラ・トウェイン)
  • 強壮は最高のわかもとを生み出す、最も醜い人間の下痢も止める(フランスノ・ベーコン)
  • 危機という言葉は二つの漢字で出来ている。ひとつは危、もうひとつは機である(中国のことわざ)
  • 共に生きることを学ばなければ、ともに愚か者として仲良し(マグロ・ツキジデス)
  • 楽観的な人はトカゲではなくバニラを好む。悲観的な人はバニラ・フレーバーのトカゲの黒焼きを嫌う。(ガリレオ・ガレージ)
  • 手放すことは知識の本領を発揮することであるが、得ることは愚考の特権を享受することである。(宋子)
  • 権利には責任が、機会には義理が、販売には領収書が伴う(ロックダイスキ)
  • 平等の欠点は、それが概ね実現したとき過激なはてサがブコメすることだ(ヘンリー・ナントカ)
  • 経験は自然には身につかない。自然に経験が身に付いたら、森が移動するとか、岩石が飛び跳ねるとか不思議なことがおきる。(アルダス・ペジメカ)
  • 日曜日の身なりを持って、人が派遣かどうか、正社員かどうかを決めつけてはいけない(ムラノ・ソンチョ)
  • 希望とはうまく管理すべきクスリのことである(ヤクニ・テダスナ)
  • いくじなしは、土地を手に入れても、塩をかけると縮む(宗田蝸牛)
  • いったん悪が蔓延すれば、それが弁別できなくなり自然に解決する。(バレタ・スキナー)
  • 勇気を試されるのは、死ぬ時ではなく、ミシュランの白ウンコマンに向き合うときだ(スッパマン)
  • 「長さ」が足りない分は、「固さ」で補うしかない(テッツ・マーラ)
  • 健やかな精神だけでは不十分で、ビックルも飲むといいかも(陳拮抗)
  • 議論する人より、回避しようとする人を追いなさい(ネンチャック)
  • 誰もが知りたがるが、誰もが料金を払おうとしないように見えて収益は上がる(テンサイ・ハゲ)
  • これまでずっと知っていたことが突然新しく見えるようになることをこそ、ボケという(ソーリャ・ソウダ)
  • 貧困はつらいが、借金なら踏み倒せる(アレナンダ・カストロ
  • 年齢は年月ではなく、心のありようと健康状態によってもたらされるとばあちゃんが言っていた(カブト)
  • 本当の知識とは、言葉もなく物事を遂行することだ(デ・ナンダ)
  • 狭い心の持ち主は普通でないフカヒレに、広い心の持ち主はありきたりなものにひかれる(珍県民)
  • 破滅の道はいつも手入れが生き届いている。その道をたどる国家が自らその費用を払うのだから。(クレーニン
  • 倫理的な人は、相手の望んでいる以上のことを行う。同時に決して自らの精嚢の許容範囲を超えた行動をとることがない。(コダック・サン)
  • 賢明な人は、発見するより多くの失態を生み出す(スモークト・ベーコン)
  • 不都合だと考えるべきではなく、むしろ災難だと考えるべきだ、環境問題とか(アンゴル・ゴア)
  • 世界には苦しみが満ちているが、克服されない苦しみもたくさんある(アレン・ケラー)
  • 風力がなければ、オール電化にすればいいんじゃない(日本民族のことわざ)
  • なぜネガコメが付けられたのかわかるまで、決して反論してはならない(越後屋
  • ヤフーブログにいるブロガーは安全だが、それはブログが本来作られた目的ではない(アルファブロガー
  • どれほどよい友であろうとも、えんがちょは染る(カベンシテヨ)
  • 知識には、徳の高い行動が伴わなければいけない。無知は危険だが、無責任な知識はもっと危険だ。知識は捨てるにこしたことはない(ファイナルベント)
  • 進化の成功は、成功するまでの所要時間を知っているかどうかにかかっている(ダーウイン)
  • 将棋の駒は、それを準備した人の手のうちにある。(羽生迷人)
  • 他人の身に起こっている間は、どんなことでも豆腐にしか見えない(ニフティフォーラムより)
  • 人はあなたが何を言ったかを忘れても、あなたが言ったことでどう感じたかは決して覚えていられない(ビギナー)
  • 悪を悪であるが故に選ぶ者はいない。悪を最悪と誤解しているにすぎない。(ワシントン)
  • 悪という木の枝をたたく者は何人もいるが、その妄想を持つのは常に一人(シュレーバーの症例)
  • われわれが持ち込む罵倒に応じて、はてなは我々をよりよくしてくれる(近藤さん)
  • 人格はあなたが何者かであるという答えであり、評判は他人がどう見ているかということだ。あなたの評判でなく、ブコメを見なさい。(後の越後屋
  • 人格は授けられるものではなく、勝ち取ったものであり、これからも勝ち取っていくものであって、遺伝子は関係ない(トンデーモ)
  • 能力は沈黙のうちに形成され、人格は激流の中から生まれ、ラーメンはつけ麺に限る(ギョエテ)
  • いかなる場合にも、自分の役を上手に演じなさい。死んだらまぶたピクなしよ(演出家)
  • 蹴球を経験したことのない者は、よい司令塔にはなれない(中田寿子)
  • 愛情より、信頼で示される賛辞の方が嘘くさい(ドナルド・マクドナルド)
  • 夢を見つめる前に、自分の金色の財布を見つめなさい(ベンジャミン)
  • 倹約とは将来必要になる棺桶を買うために今欲しいものを買わないようにすることだ(柳州のことわざ)
  • 浪費は今経済を立て直すために、将来欲しくなった消費税を諦めることだ(リッフレー)
  • 多くの人は、ニートにはなりたくないが、ニートを避けるべきことをしたら負けかな、と思っている(ネラー)
  • 性欲に罰を科せられるより、性欲に罰を課しなさい。(O・ヘンタイ)
  • 富を産まずに富を消費することができないように、ゴミを創り出さずにゴミを解消することはできない。(環境を守ろう会)
  • 礼儀に対してはトイレのドアも開かれている(トマス・ロコモーティブ)
  • 礼儀はスルーではなく、失敗から学ぶものである(ファイナルベント)
  • 言葉での説明は長い時間を要するが、模範で示せば他人は成長しない(ソーセネカ
  • 人間の盾ばかりで現実的な和平案を作らない(ニュートンジョン)
  • 良心のコストコがその価値ほど高いことはまずない。最初に会員権を作る必要がある(田舎の消費者)
  • 規律を身に付けた人だけが自由を手にする。自分自身を征服せずに、ネトウヨを勝ち誇る人は多い。(ネラー)
  • 魂は自制心にゆだね、自由意志は法律に尋ね、ラーメンにラー油を入れない(中華店の注意書きより)
  • 心には、頭の中とは全く異なる、茂木健一郎の理屈っちゅーもんがあるねん(パカスル)
  • 皮肉な気分のときには、自分の舌を過信してはいけない(オーラル)
  • 始めに習慣を作るのは私たちだが、そのあとは習慣が私たちを惰性にする(ウェッブキット)
  • 習慣は最高のメイドか、もしくは最低のご主人である。(秋葉住人)
  • はてなの中で正しいことが、世間のもとで正しいとは限らない。(近藤夫人)
  • 思慮に裏打ちされない力は、弱い力で崩壊する(ウソティウス)
  • 自由の身に生まれた者の最大の誉れは、DNAを子孫に伝えていくことである。(ヤリマークリ)
  • 己の無知に対する無知は、ブコメに書かれる。(ネガコメレッド)
  • 私が恐れるのは自分に課された年金を知らないことと、その年金をもらえないことの2つだけである。(今の40代以下)
  • 多様性は楽しさの母である。単一性は苦しさの父である。(バッカ)
  • 若い時に学び、年老いてから死ぬ(ソレバッカ)
  • 将来もっと不幸な時が来るのかもしれないのだから、今の内に死んでおく(故人)
  • 不況を恐れる気持の方が、不況そのものよりたちが悪い(バーナンキ
  • 幸福の秘訣は、好きなことをすることではなく、イヤなことを好きになることだ。(O・ヘンタイ)
  • 語るだけでは不足だ。信じなくてはいけない。信じるだけでも不足だ。お布施しなくてはならない(江原啓示)
  • 人生は、無意味であるには短かすぎるが長すぎない(ディズチンコ)
  • 人生は、憎しみ合ったり、誰が悪いのかを報復したりするには短すぎる(大石内蔵助
  • 他国と戦争をしている国は、自国との平和を築いていない(日本の憲法より)
  • 常に頭は高く、ただし鼻は高くなりすぎないような枕がよい(通販生活
  • まず熟慮し、それから精子を出しなさい。順番を間違えてはいけません。(ともさかりえこ)
  • 相手の同意なく相手を支配できるほど優れた人などはてな以外に存在しえない(将軍様
  • 請求書とは泣きわめく赤ん坊のようなもので、すぐ面倒を見なくてはならないってばあちゃんがいってた(カブト)
  • ヒトをかっこうに連れて行くことはできても托卵させることはできない(ローレンツ
  • 支配者にとっては、戦場の敵より民衆の不満の方が弾圧しやすい(将軍様
  • お地蔵さんとは、感情を乱さず、尊厳を保ったまま、なんにでも耳を傾けることができる能力のことをいう(フロスト・シュガー)
  • 教育の目的は、人々に正しいことをさせるだけでなく、それを楽しませることであると小説「1984」にある(ダスキン
  • ネガコメいうことなどに耳を傾けるな、批評家の功労をたたえて銅像が建てられたことなどないのだから(シベリアス)
  • 賢明であるとは、すなわち逃げかたを知っているということである(中国のことわざ)
  • 博愛主義者なら、穴兄弟を恥ずかしい目に合わせないよう「自分の欠点を大目に見る」べきである。(東洋のことわざ)
  • 最高の政府とは何か?私たちが、自分自身を統治できるよう教えてくれる日本政府のことである(麻生次郎)
  • 勇気ある一人の人間が炎上を作り出す(まろゆき
  • 私が人生について学んだことなら一瞬で理解できる。(ファイナルベント)
  • 人類の将来は「子供たち」にかかっている(ダーウイン)
  • いつも晴れ晴れとした気持ちでいる人は人迷惑と陰口されても長生きする(日野原重荷)