今日の大手紙社説

 特になし。あまりいうのもなんだが、いわゆる左翼の本体部分が不況に悲鳴を上げだして迷走を開始しそうな空気が朝日や毎日から感じられる。まあ、それこそ「邪推」の部類だしその自覚もあるので放言でいうのだが、こうした迷走よりそのヘッドクオーターが目下の経済に対する指針を失い、おためごかしの倫理性に逃げていく状況がかなりまずい。もともと政治というのは利害の調停であって、いかなる左翼政権でも同じことになる。であればそこ政策決定の実現性において訒小平的な実力者とその配下にコンピューターのようなインテリをもたなくてはならない(ところが左翼はマクロ経済のイロハもわかっていないっぽいし、欧州左翼インテリも実質こけてしまった)。意外と現下の中共ではそれが実施されているような怖さもあるが、日本ではそうした刷新ができてこなかった。長期衰退のなかで健全な論理的な派閥闘争ができなかったのだろう。おそらく醜悪な世論操作がなされても合目的な意味での目的意識はなく散発的に索漠とした風景になるくらいだろう。そうなるとわかれば、切隊さんがバランサーとしての民族主義政党みたいのが必要なのではないかと書かれていたが、おそらくこの表層の、中期的に見れば解体過程においてバランサーはあっても実質的な意味はない。問題は、日本人が、終戦のようにはっと目を覚ますタイミングまでの問題でまた終戦のようなドツボまで墜ちないといけないのか、勝海舟のように大局を見る人がいるかだ(彼のおかげで日本は植民地化を免れた)。そういえば吉田茂もその位置にあったか(彼のおかげで日本は分割されなかった)。今の日本ではどうだろうか。
 
追記
 ⇒はてなブックマーク - 今日の大手紙社説 - finalventの日記

2008年11月09日 biaslook マスコミ, 政治, 経済  勝海舟吉田茂がいなければ日本は植民地や分割されたのか?特定個人の力量ではなく、共同体の変化により、いつの間にか変化するのが日本の特性だと思う。団塊の世代の変な倫理観が日本を圧迫している。

 私は団塊世代ではないよ。
 ⇒極東ブログ: 人は年を取るにつれて幸せになるか
 ついでにいうと、団塊世代は概ね歴史を知らないし倫理観はべたに戦後民主主義的。
 「共同体の変化により、いつの間にか変化するのが日本の特性だと思う」は、小変化はね。勝海舟吉田茂の評価はいろいろあるだろうと思う。biaslookさんがその評価をお持ちでコメントされているならよいのだけど。
 ついでに。
 「左翼の本体部分」については左翼がポイントじゃなくて本体のほう。簡単に言えば、集金システム。どの政治集団でもそこに本体的な機能がある。イデオロギーは現実の特定政治集団においては派生的というか補助的。

2008年11月10日 Louis マスコミ, 思想, 政治, 歴史 団塊世代でなくても団塊世代的な思考の人は普通にいるからなぁ

 私は団塊世代的な思考はしないよ。。