池信先生、宣わく

 ⇒ガラパゴス化が進む日本のウェブ

 これに対して、日本のブログでそれほどの影響力を持つものは皆無だ。Diggで最近の人気記事を見ると、上位のほとんどは米大統領選挙関連だが、「はてなブックマーク」の人気記事にはリーマンも自民党総裁選もなく、身辺雑記とオタクネタが並んでいる。日本のブログの作者も読者も社会的な関心が薄く、狭い世界に引きこもっているのだ。

 そうかもしれないけど。
 自分が書いている極東ブログでは社会的な話題もあるかな。
 だとすれば、なんだけど。
 わたしは「狭い世界に引きこもっている」からですよ。
 いちおうはてなダイアリーとか書いているしtwitter/wassrとかfeecleとか使って狭い世界も使うけど、ブログという枠組みでは、自分の関心を引きこもらせている。
 はてなブックマークが偏るのは、関心の持ち方が引きこもって無くて、他者に関心を持ちすぎるからなのではないかな。
 ネタで集まる共同体意識というか村意識が強いからでしょ。
 はてなできたない罵倒が飛び交うのも日本の村意識そのものじゃないの。