しかたないんじゃないの

 ⇒FujiSankei Business i. 総合/平泉の世界遺産 日本勢で初落選 価値の証明が不十分
 もう15年くらい前になるかもっと前かな、平泉は行ったけど、まあ、これはね。
 毛越寺もね。
 個人的には多賀城跡が感慨深かった。
 ⇒多賀城 - Wikipedia
 とはいえ、こちらは一般人向けにはさらになんもない。

文献上の出現は「日本後紀」の839年(承和6年)の記事で、780年の伊治呰麻呂の乱で一時焼失した後に再建された事が書かれている。802年坂上田村麻呂蝦夷への討伐を行い、戦線の移動に伴って鎮守府も胆沢城(岩手県奥州市)へ移されて、兵站的機能に移ったと考えられる。
 
中世の前九年の役後三年の役においても軍事的拠点として機能し、1097年にも陸奥国府が焼失している。南北朝時代には、後醍醐天皇建武の新政において陸奥守に任じられた北畠顕家、父の北畠親房らが義良親王後村上天皇)を奉じて東北へ赴き、多賀城を拠点に東北経営を行う。

 ヤマトがいかに東北というか「蝦夷」を侵略したかもっときちんとした通史がわかるといいのだけど。というか、それこそ正解遺産的。
 あと、多賀城のあたりだと、婆っちゃんとか、「ほげほげだっちゃ♡ 」とかいうので、ラム萌えの私にはぞくぞくするものがありましたとさ。