ポジショントークだけど

 ⇒Twitter / 津田大介: 俺はネットの一部にある「誰が言ったかが重要じゃない。何...
 ちょこっとだけいうと、私はネットではポジショントークはしない。意識できていない部分があるかもしれないからゼロとは言わない。
 逆にポジショントークになりそうなところは意図的に語らない。(あとそこは誤謬率が高そうだなというときや構造的に誤解されるなという部分も語らない。)
 私の発言を、どういうポジショントークでこいつは言ってるんだみたいに言われることもあるけど、そういう誤解もしかたないけど、方法論的に違うよとは思う。