よくわからないな

 これ⇒会社の上手な辞め方、教えます (1/2) - ITmedia エンタープライズ
 どってことないことしか書いてないというか、バタ臭い話で、日本の現場とちと違うような。
 ほいでもこのぶくま⇒はてなブックマーク - 会社の上手な辞め方、教えます (1/2) - ITmedia エンタープライズ

2008年01月21日 tomo-moon 転職 今回綺麗に辞めてみて、その大切さを実感。たとえ前職調査をされたとしてもある程度は安心できるし、離職票を郵送してもらって助かったりも。

 前職調査というのはやりますね。採用側に回ったとき最終ルーチンに組み込まれていた。ある意味、いいところに最初就職しちゃった人は大変。
 日本の場合、下っ端でなければ職場を辞めるのはボスにくっついていくみたいなものでは。外資とかだと違うが。あと、本当に実力勝負のところも。

2008年01月20日 LucaLuca 3ヶ月前にこの記事にめぐり合えたらばと、激しく悔やんでおります。

 そんなもんでしょかね。

2008年01月20日 mitchell_desu 転職 辞める本当の理由のうち、人に話しても良い理由を選別しておく/辞表に辞める理由は書かなくてよい。退職の日付を明記し、会社を去れ/退職までには2週間の猶予/退社の挨拶はイメージアップを図る最後のチャンス

 これ、米国の話なんで、日本だとどうだったっけかな。なんか法律が違うと思うが。っていうか会社の規定というがそれほど遵法でなかったりする。で、会社側の担当者は実はその逸脱や曖昧領域を知っている。あと、そう、以前辞めた人の事例をよく知ることかな。

2008年01月20日 I11 所詮は中流階級向けの記事。解雇されない方法の記事がなぜないのか。プレカリアートは年に何度も何度も何度も何度も解雇させられるので自発的に辞める機会が無い。

 「中流階級向け」っていう視座がわからんな。
 とま、とくに目立ったぶくまコメントもない。lastyさんとかのコメとかないな。
 身の回りでこういうケースを知らないという世代がはてなに多いのだろうか。