毎日社説 社説:診療報酬 勤務医離れの歯止めに生かせ - 毎日jp(毎日新聞)

 微妙な話。構図が難しいわけではない。

 主な捻出(ねんしゅつ)策は(1)中小企業の社員が加入する政府管掌健康保険の国庫負担を大企業の健康保険組合に肩代わりさせる(2)薬価引き下げによる歳出削減(3)後発医薬品の使用促進−−などだ。
 だが、数字のつじつま合わせのため民間からカネを召し上げるやり方は承服しがたい。診療報酬の微増はそのバーターで実現するようなものだ。社会保障費が財政再建のしもべとして扱われるのは、もう限界に来ているのではないか。

 民間といっても企業なわけだ。ただ中小企業を狙った感はある。現在の日本だとそこが一番弱くなりつつあるのにそこを狙うなよみたいな。