ユネスコのこと

 ちょっとだけ個人的に関わったことがある。
 ⇒国際連合教育科学文化機関 - Wikipedia

1980年代には、放漫財政等のマネージメントの問題に加え、活動が「政治化」していることのほか、当時のムボウ事務局長が提唱した「新世界情報秩序」がジャーナリストの認可制を導入し報道の自由を制限するものだとして、アメリカ、英国などの大国が相次いで脱退し、ユネスコの存続は危機に立たされた。この間、ユネスコにとどまり分担金の約4分の1近くを担う最大の拠出国として日本がユネスコの存続に大きな役割を果たした。結局、政治的偏向や報道の自由に対する問題を解消したマヨール事務局長につづき、松浦事務局長のもと管理運営についても全般的な改革がなされ、米国・英国のユネスコ復帰が果たされた(それぞれ2003年10月、1997年7月に復帰)。

 ネットをちと見渡したら。
 ⇒ユネスコの巨大権益、職員の既得権益になってるんでしょうね。 - 地球の歩き方 海外旅行クチコミ情報掲示板
 一連のやり取りが面白かった。
 ちょっとワロタ⇒世界遺産をめざす日本遺産
 これはいい⇒玉川上水を世界遺産に
 太宰治がここで入水とかもお忘れ無く。