はてなQより 「私は英語を勉強するようになった。」

 ⇒次の日本語を英語に訳してください。 ①私は英語を勉強するようになった。 「〜するようになった」に相当する英語を知りたいです。以前はしてなかったが、現在はしていると.. - 人力検索はてな

①私は英語を勉強するようになった。
「〜するようになった」に相当する英語を知りたいです。以前はしてなかったが、現在はしているということを注意して訳してください。
 
②(近所に引っ越してきました)よろしくお願いします。
訳は「よろしくお願いします」だけで結構です。それに相当する英語がない場合は厳密な日本語にこだわらず、適切な会話表現を教えてください。
 
訳だけでなく、少しだけでも結構ですので解説なども付け加えていただくことを前提でご回答ください。

 ①は、I've come to be かな。I've come to be eager in practicing English.かな。I've come to doのように動詞的でもいいか。ところで、英語の勉強というとき普通studyは使わない。
 ②だが、「近所に引っ越してきました」は I moved in the neighborhoodでいいのかな。neighborhoodというよりareaのような具体的な場所のほうがいい感じはする。で、「よろしくお願いします」か。欧米圏の場合挨拶回りみたいのはないか、別の何かがあるだろうと思うが、それぞれ地域によって違うか。こうした会話があるとすればなにか同じアパートメントで出会って、あれ新しい人?みたいなときか。だとすると自分の素性を社交的に離すだけで、「よろしくお願いします」はないか。