率直なところ半分わかって半分わからん

 ⇒ブログのリテラシーとアフィリエイトと人気について (終風爺へのお返事) - 好むと好まざるとにかかわらず - 楽天ブログ(Blog)
 わからんのはこっちの問題だと思うので、気にしないこと。
 なので、ちょっと外しかもだけど。
 たとえば、バイトの子が月いくら稼ぐかな。一日2時間20日で、5万円くらいか。
 でだ、そのくらいの労力で、アフィリで同等っていう線が見えてきて、ある程度の数が流れ込むとそこにカネの動く市場ができると思うんだよね。
 で、その市場ができると、もう後にはひかないで、なにかの構造をがらっと変えてしまうはず。
 ってな期待があるんですよ。
 バイトやめてブログ書こうとか、いいなぁと思うのですよ。もっともそれが仕事の代わりというか、仕事の収入源にはならんのだけど。(成る人もいたらそれはいいけど。)
 で、橋本さんとか、その延長でのスーパースター、希望の星っていうか。
 誠実っていうのはいいプロトコルだと思うのですよ。橋本さんほどべたなはできないにしても、その10%で10万円だったら、垂涎でしょ。
 なので、GIGAZINEさんとか、ワタシ的にはアフィリの点ではむしろあまり意味ない。もちろん、シーリングを高くしてくれるのはいいことだと思う。
 百式さんや弾さんとかは、ちょっと、あれは希望の星にならんような気がして。