確か森有正だったか正確には覚えてないが、言った。

 ソクラテスが存在して「真理」という名辞が意味を持つようになった、イエスが存在して「愛」という名辞が意味を持つようになった。
 そんな感じ。
 もちろん、このことをベタに肯んぜよというものではなく、彼一流の体験と経験論の枠組みだった。
 まあ、それもそんな感じ。
 と、前置きが長いのだが、ブログ論なりというとき、ブログがどうあるべきかというとき、私はまず話者と存在するブログという物が必要だと思う。話者とブログの体験と経験(この差はさしあたって曖昧)という物、そして疎外された物。
 ブロガーが存在し、ブログがある。
 そのあとからブログ論が出てくるか、と。
 もちろん、そういうふうにブログ論を考えなさいというものではない。