オーマイニュースって、自分のブログに書いたことを、まんまリサイクル投稿していいのか?

 まあこれをざっと読め。内容なんか考えなくともよろし。
 これ⇒OhmyNews:沖縄集団自決えん罪訴訟が口頭弁論

 9月1日に大阪地方裁判所大法廷において 沖縄集団自決冤罪訴訟第5回口頭弁論が開かれた。原告側と被告側(岩波書店大江健三郎氏)の双方の支援者や、この裁判に関心を持つ傍聴希望者が、80席の傍聴券を求め、開廷30分以上前に裁判所北側に150名を越える列を作った。

 次にこれをざっと読め。
 これ⇒坐忘日記:沖縄集団自決冤罪訴訟傍聴記

 9月1日に大阪地方裁判所大法廷において 沖縄集団自決冤罪訴訟第5回口頭弁論が開かれた。原告側と被告側(岩波書店大江健三郎氏)の双方の支援者や、この裁判に関心を持つ傍聴希望者が、80席の傍聴券を求め、開廷30分以上前に裁判所北側に150名を越える列を作った。

 違いはどこにあるか?
 答え。オーマイニュースのは数字が全角だけど、ブログのは数字が半角。
 ってそういうこっちゃないでしょ。
 両方とも執筆者は田村圭司さん。
 このかた⇒田村圭司公式ホームページ-自己紹介
 で。
 オーマイニュースって、自分のブログに書いたことを、まんま投稿していいのか?