イチネタ ったく話をややこしくしてくれるよなではあるがネタはネタ

 ⇒イーホームズ株式会社 偽装事件について多く寄せられるご質問への回答(事件の原因、偽造の実態、有効な再発防止対策、事件解明に資する情報提供、自己責任等)

結論として、偽造を行う人がいなく、偽造されるシステムがなく、たとえ偽造されても発見した者が公表を行えば、この偽装事件は生じず、これほどまでに拡大することはなかったのです。

 ホゲ風味。

民間の確認検査機関には、民間で設計業務や施工業務に精通した技術者が存在しますから、行政出身の経験と知識に加えてより高度な審査/評価が可能となります。一例が、性能評価やデューデリジェンス等の業務であり、これらの評価業務は特定行政庁では行えません。

 だったら…とちょっと思うが…。
 ⇒きっこのブログ: イーホームズ社長からのメール

藤田様が挙げられた例のように、日本ERIは国交省とベッタリと癒着しており、これ以上捜査が進むと、2年前の今宿ダイアパレス事件などについてもすべてが明らかになり、自民党の議員や国交省の官僚からも逮捕者が出るような事態にもなりかねません。そのために自民党は、必死になって問題を収縮させようとしているのです。

 さて、と。
 この構図に流れ込むのか。オリジナルの構図と違うようにも思うが。さて、と。

ようするに、自民党国交省が、建築士では姉歯氏だけを、建設会社では木村建設だけを、建築主ではヒューザーだけを、検査機関ではイーホームズだけを悪者に仕立て上げ、これ以上問題が拡大しないように、自分たちに火の粉がふりかからないようにしているのです。そして、今回、自民党国交省が絶対に守りたかった総研、内河が出て来てしまったため、今、大慌てで問題を縮小しようとしているのです。

 まぁ、そのあたりははっきりさせておいてもいいのだろうとは思う。
 ブログとしては、イーホームズという会社が、ブログでの意見開陳をどう考えているのだろう、ま、軽率なという印象は持つ。つまり、そんなこと自社ページで言えよ、と。
 が、そうではない。そうではない意図もあるのでしょう。
 そのあたりブログのややこしい問題もあるな。
 そいと。
 基本的に今回の耐震強度偽装問題だが、何が問題か。これが、ビジネスホテルに局限されているなら、実はそれほど社会問題ではない。実際現状の政府・地方の対応も、そういうことがあったら、そうするという以上ではない。つまり、補償とかの問題もない。制度上の問題はもちろんあるだろうし、背景のどろどろも問題ではあるだろうが、庶民が関わる社会問題ではない。短絡すれば、ビジネスホテル、選べよ、で終わる。(政府の責任はもちろんあるが。)
 だから、問題は、これが庶民様のマンションで起きたということ。そこが問題で、そこでイレギュラーぼこぼこになっているのはなぜか。もちろん、政府は国民の生命を守らないといけないので、今回の粗方の対処はそれほどまずいしろものではない。が、ある意味で、そこまでのことでもある。阪神大震災でも中越地震でもそう保護されたわけでもなく、それどころかの情況だった。まあ、この手の話はあまり言及するものでもない。ただ、一つ言えば、地域社会が形成される一定規模以上マンションでは起こりえない、というか、地域社会に組み込まれたマンションなり、管理組合が地域を形成するところでは起こりえない。「起こりえない」ってこたぁないだろゴルァみたいなツッコミもありそうだが、地域社会というのは強い。
 ま、そのあたりのバランスの問題でもある。3万人が自殺している日本社会のバランスが見えなくなりつつある象徴かもしれない。