IBM-PCを開けたころは…88とかわかって…

 ほぉ、とか思った。バス、8ビットじゃん、やっぱし。
 いつ頃から中を見てもなんだかわかんなくなったんだろ。
 DOS/Vのころにはもうさっぱりわからなくなった。半田ごてなしでハードなのかみたいな時代に唖然とした。いつだっただろう。
 IBM-PCの回路はなんかの仕事でよく見ていた記憶があるが、仕事だったのだろうか。思い出せない。
 そういえば、DMAコントローラーを別にしないで、186でDMAをするというコーディングを数週間していたことがあった。80186とかグーグル先生は知っているだろうか。
 あった⇒80186とは ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words
 1982年か。そんな昔じゃないよなとか呟く。
 どうでもいいけど、グーグル先生と昔語りをして爺になっていくのだろうな。なーんなんでしょ、それって。
 そういえば、秀和システムトレーディングというのか社長さんとなんかの会合であったとき、まさにガレージでしかも新潟だったかマイコンの開発やっていたというような話を聞いたことがある。よく覚えてないが、一生懸命に熱意をもって語っていた。名前を忘れた(牧谷さんだ)。今でも社長さんだろうか(そうみたい)。逆アセンブルを出して訴えられたとか言ってような気もする。忘れたなぁ。
 あった⇒秀和システム 会社案内
 そういば、倉庫番のシンキングラビットの社長さんはその後どうしたのだろう。
 関節情報だけ⇒Adventure Game House 倉庫(道化師殺人事件)
 もひとつ⇒Adventure Game House ゲストルーム(今林宏行至上主義)
 そういえば、コーシングラフィックスの松田純一さんはどうしただろう。
 あった⇒MacTechnology Lab. - FAQ
 現在では講師なのだろうか。
 アスキー相関のころ松田さんが奥さんにアスキーの表紙のTシャツを着せた写真の投稿があった。1980年頃だったか。すると、あれから25年か。