大学費用今頃之話

 ⇒「国立大は安い」今は昔? 入学料では私大と逆転

 授業料や入学料の値上げは「私立大との格差是正」が理由にされてきた。授業料は1975年度には、国立大3万6000円、私立大約18万2700円(平均)と格差は5倍以上だったが、2004年は国立52万800円、私立81万7900円と1.6倍に縮小。
 入学料は75年度に国立大5万円、私立大9万5600円だったが、少子化をにらんで私立大の一部が学生集めのため引き下げたことなどから2004年度に逆転、国立28万2000円、私立27万9800円となった

 実際には関連産業への費用を含めると国立のほうが高くなるというか、単に、一元系列化しただけなのでしょう。
 で、さらに実際には、下宿費というかがぶほっとかかるから、自宅組と下宿組がスゲー差になる。
 このあたりの総合的なコストというか、そいと、全体的な構成が知りたいところ。つまり、東京に住んでいるほうが全体的にコスト減か。
 そういえば、今の東京の郊外っ見た目はスラム化してきていると思うほどボロい家が多い。