今日の新聞各紙社説は…

 ロンドンテロ再発、エジプトテロと続くの社説では触れざるをえない、が、内容はない。朝日はそれに乗じて変なイデオロギーに構えている。困ったものだ。
 少し余談だが、反米・親米という枠組みでのテロの問題はむしろ中央アジアが問題なのだが、うまく目配せできている人はいないように思える。そうでもないのか?
 中医協改革は単純にわからない。問題についての私の知識が足りなさすぎ。
 労働経済白書は産経と日経が扱っていた。労働者の質やサービスについて踏み込まれていないように思う。

●日経社説 減る労働力に総合対策を

 さすがに産経よりまし。ただ、指標はこれでいいのだろうか。

●日経社説 国際社会の連帯でテロに立ち向かおう

 さらに無内容。

●産経社説 労働人口減少 政官財学すべての知恵を

 これは、ちょっと質の悪い冗談だと思う。

●産経社説 】アスベスト 国民守る姿勢が見えない

 新聞界の一翼として産経の責任もあるよ。

●毎日社説 テロ抑止 欧米とアラブ諸国の協力を

 文章はこういう書き出しをしてはだめ。
 内容は朝日よりはマシ。

●毎日社説 中医協改革 日医の病院代表推薦おかしい

 やはりわからない。そういうことなのだろうか。

●読売社説 [牛肉輸入制限]「早急な『関税』法改正が必要だ」

 これは基本的に読売に賛成。
 いったいこの問題の背後に動く力関係はどうなっているのだろうか。

●読売社説 [ミサイル防衛]「日米共同で対処する態勢を作れ」

 パス。本質的な話ではない。

●朝日社説 医療改革 厚労省はどこを見ている

 この問題はよくわからない。

今からでも遅くない。病院代表はやはり病院団体が直接、推薦できる仕組みにすべきだ。

 それでいいのだろうか?
 病院内のある実態を多少知っているので懸念はある。もちろん、現状の施策でいいというものでもない。

●朝日社説 中東テロ 何が憎しみを生むのか

 朝日流のひどい社説だ。
 テロはイスラムの民衆には支持されていない。むしろ、民主化の流れへの反動でもある。
 もちろん、反米意識は強い。しかし、大衆それと、テロリストのこれとは結びつかない。