社説動向

 尖閣、アフガン、司法可視化という話題。まあ、どれもなんか焦点が違っているような感じがした。
 エジプトの現状⇒大統領・軍最高評議会・最高裁が権力の綱引き、エジプト 国際ニュース : AFPBB News

エジプトの最高憲法裁判所は9日、最高裁の決定を受けて軍最高評議会が出した議会の解散命令をムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)大統領が無効にして議会の召集を命じたことについて、「最高裁の決定は最終のものであり、上訴することはできず、全ての国家機関を拘束する」という声明を出した。

 これは民主制度の建前からすると、Scafが正しいというか、最高裁が正しい。そもそもこうした変な事態になったのは、ムバラク憲法が生きているため。根幹がscafのクーデターだということ。では、モルシが正しいかというと、それができれば本当に革命と言えるだろうとは思う。できないでしょう。

毎日 社説:取り調べ可視化 全過程で導入を原則に− 毎日jp(毎日新聞)

 法相の諮問機関である法制審の部会が今後、法制化に向け議論を本格化する。部会では可視化のデメリットを補い、供述に頼らずに証拠を集める手段として、通信傍受の拡大や、おとり捜査、罪を認めれば刑を軽くする司法取引など新たな捜査手法の導入も検討する。治安の現状や日本の司法風土も考慮したうえで、慎重に議論を進めてもらいたい。

 朝日と同じようなもん。

朝日 調べの可視化―捜査側にもプラスだ : 朝日新聞デジタル:社説

 摘発すべきを摘発し、無実の人を罰しない。それは、検察、弁護、裁判の立場の違いをこえて、追求すべき課題だ。ねばり強く合意点を探ってほしい。

 これも結語になっていないと思うが。

朝日 東電値上げ―原発は原価から除外を : 朝日新聞デジタル:社説

 徹底したリストラを大前提に、必要な費用をどこまで東電の利用者が払い、どこから広く国民で負担するのか。本格的な議論に入るべきだ。

 これが結語の社説ってなんなんだろう。