産経社説 朝日の虚偽報道 構造的体質なのかメスを

 朝日によると、長野総局の県政担当記者が田中康夫長野県知事から聞いてもいないのに聞いたかのような取材メモを作って東京本社の政治部に送り、そのまま記事になったという。驚きを通り越して、あきれるばかりだ。

 そこを疑え。そのまま記事になるわけはない。

他の報道機関にとっても、今回の朝日の虚報は他山の石である。

たざん 1 0 【他山】 - goo 辞書

毎日社説 郵政民営化 郵貯・簡保はまだあいまいだ

 ところが、何のことはない、参院で否決された法案そのものを次期国会で成立させるというのだ。3事業一体経営を実質的に可能にし、世界最大の公的金融機関である郵貯簡保も民間会社で維持していこうというのだ。

 これはデマ。自民党内でそういう口約束をしたというだけで法案には規定されていない。この一点を守るために小泉は法案を死守し、そして、その一点を守るために摺り合わせができなかった。反対派はそこを見抜いていた。
 毎日新聞の政治分析能力がないのか、意図的なデマなのか。

読売社説 [情報捏造]「新聞の報道倫理が問われている」

 メモ。

 取材方法の点検も必要だろう。今回のように、複数の記者のメモなどを参考に記事をまとめる際は、正確性を期すため、アンカーがメモ作成者に直接、電話などで内容を確認するのが基本だ。
 同時に、田中知事以外の関係者に裏付け取材も行っていれば、虚報は防げたと思われる。

 複数の記者のなかでなぜN記者だけが処分されたのだろうか。

ホゲ

 いまいち風流がないですが…
 ⇒岡田代表、郵貯・簡保民営化の意向強調し始める : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
 だんだん、そうなる。なんだかなぁ。それってマニフェストに明記されてないんすけど。

ネタ

 あまりネタよ〜んというのでもないが。
 ⇒胡主席訪米「公式」認めず 米政権、対中警戒感を反映

中国の胡錦濤国家主席が就任後初めて臨む9月5日からの訪米について、中国側は公式訪問と位置付けているのに対し、米側は夕食会を開催しないなど「公式」との性格付けをしていないことが31日までに分かった。

 食事ってのがポイントですな。
 ↓は必読だっぴぃ(正しいキスケ風)。
エリゼ宮の食卓―その饗宴と美食外交



著者:西川 恵

販売:新潮社

価格:

媒体:単行本



This item is currently not available.

 文庫も在庫切れなので、単行本の古本が吉。

はてなQ <br>と<br />どっちが正解?

 ⇒<br>と<br />どっちが正解?
 ⇒はてな 掲示板「いわし」
 ⇒はてなブックマーク - はてな <br>と<br />どっちが正解?
 ちなみに、私の回答は…どっちも正解、でも、DOCTYPEによる。