2006-12-03から1日間の記事一覧

それで冷める愛なんざどうでもよろし

⇒livedoor ニュース - 男の愛が冷める瞬間 それは女のこんな姿だ

そんなこと言ってもそれが日本の伝統?

⇒「西遊記」騒動に思う:文化的な距離が近いため… 2006/12/03(日) 15:42:00 [中国情報局] 香取慎吾氏主演の『西遊記』で中国の言論界は揺れている。中国の人々にとっては中国文学の至宝である「西遊記」を冒涜されたと感じているようだ。特に三蔵法師(中国…

まあそう言ってもいいのだが

⇒やらせてくれる女には飯を奢るのは当然 (セックスなんてくそくらえ) 男が飯を奢るのは女をカネで買うのと同じである。それ以上でもそれ以下でもない。そこには良心も倫理もチンコもfinalventもない。 まあ、そうだ。 というのはあって、反論とかではない。 …

こーゆー歳に入ってきたわけだよな

⇒たけくまメモ : みなさんごめんなさい お大事に。

カストロ、終わったな、だが

⇒asahi.com:カストロ議長、記念軍事行事に姿見せず キューバ - 国際 すでに進んでいるポスト・カストロ体制への移行が本格化するものと見られる。 まあ、それってどういう意味なのかってことだよな。

朝日社説 政府税調 法人税に甘すぎる

中国様と競合しそうな日本国内の活動は慎めとかいう意味かも。

読売社説 [道路財源改革]「首相が挑む一般財源化の難路」

これがよくわからない。まあ、話の流れはわからないではない。流れ的には一般財源化がスジだろう。 でもなぁ、その分減税しろというだけの話だと思うのだが。

読売社説 [両親殺害判決]「処罰以外にも大事なことがある」

メロンパン。

毎日社説 米・イラク 首脳間の信頼関係が必要だ

タメ、っていうか、ボケ、っていうか。 結局、どうせいと?

産経社説 近未来通信 食い物にされた“自由化”

そういうスジの話でもないと思うんだけど。 ま、であるにしても。

日経社説 自治体は官製談合の根を断ち切れ

同じこと、あと百年言っているとよろしいかと。

日経 春秋(12/3)

興奮や不安を煽(あお)られて財布を開くのではなく、楽しさや便利さ、快適さを身近に実感できるモノやサービスだけが生き残る。そんな時代なのかもしれない。技術は誰のためにあるのか。日本のものづくりは何を目指すべきか。目の肥えた消費者の変化に応え…