2005-01-28から1日間の記事一覧

log out at 9:45

毎度のデジタル・サバトです。 世界に平安あれ。 Ivan Noble に神のお慈悲あれ。

はてなQ あなたはお茶漬けに…

回答一覧 お茶をかける 28 お湯をかける 22 ま、それはどうでもいいのだが…、私は、お茶漬けというのは、ほうじ茶をかけるものだと思う。常識だろと思うのだが、どうにも…。ついでに永谷園のあれは論外だと思うのだがこれもな。 ちなみに ⇒ぶぶ漬け ※ひとこ…

邱先生 日本の給料なんか頭から追っ払え

しかし、それよりもっと問題なのは、現地に乗り込んで仕事をはじめる日本人がそうした給与水準を基準にして物を考えたら、何もできなくなってしまうということです。現地で仕事をする場合は、現地の一般の給与水準で判断すべきで、日本のサラリーなど頭から…

はてなQ 私は頭ががちがちに固いんだそうです。柔らかくする方法、本など教えてください。

「指回し」で全身が10倍パワーアップ―イラスト図解 「指回し体操」のコツ 著者:栗田 昌裕 販売:三笠書房 価格:\560 媒体:文庫 通常24時間以内に発送 洒落か? いやそうでもない。 野口晴哉も、頭の固い人は、親指の付け根の柔らかさでわかる(ただし、ふ…

BBC Tumour diary: The time has come

ああ! BBC News science and technology writer Ivan Noble was diagnosed with a malignant brain tumour in August 2002. Since then he has been sharing his experiences in an online diary. そして… This is my last diary. I have written it ahead …

散人先生 /28 Today 「古事記」の誕生 (712)

和銅五年(712年)正月28日、上中下の三巻に筆録された「古事記」が元明天皇に献上された。 散人先生への批判ではなく、ある一定年代上のかたはそう学んでいるのだからしかたがないが…。 史学会的にはまだ古事記が偽書という合意にはなっていないだろうが…

朝日社説 ハンセン病――これは殺人ではないか

この件について朝日が言っていることは正しいと思う。ただ、社説の話題だろうかという気がする。というのは、社会が今目先で抱えている問題を扱うのが社説ではないだろうか。それと、こうした陰惨な映像的な呪縛を伴いかねないニュースなり主張にはそれなり…

朝日社説 自社株購入権――後出し課税が招いた混乱

これはちょっとスジが違うように思う。 とはいえ、国税当局がすべて正しかったということではなかろう。外資系企業の経営者らを裁判にまで追い込んだのは、税務行政があいまいだったからである。この点に最高裁判決が触れなかったのは納得できない。 基本的…

読売社説 [新憲法論議]「内閣法制局主導の『解釈』も論点だ」

一応読みましたよ。コメントなし。

読売社説 [イラク選挙]「国家再建へ向け民意を示す機会」

選挙では、人口の六割を占めるシーア派の政党連合「統一イラク同盟」の勝利が有望視されている。どのような政権が誕生するのか予断は許さないが、新政権には、特にスンニ派の代表をできるだけ取り込む努力が求められる。 読売もちょっと朝日っぽいところがあ…

毎日社説 国籍条項訴訟 住民の意思が門戸を広げる

ちょっとあれ?と思う点があるが、大筋ではこの問題はこう考えるのがよい。この社説はよい。

毎日社説 「鑑定ねつ造」回答 北朝鮮の対応は言語道断だ

これはある意味でつまらない社説。言語道断というのは社説のタイトルに使うべきでもない。どのような場合でも言葉がある。言葉にかけるのがジャーナリズムであるし、すでにこの問題はそうした次元ではない。

産経社説 対北経済制裁 小泉首相は決断する時だ

あほくさ、とまずつぶやく。ま、そう言うと誤解されたり、変なのが出てくるのかなとorzではある。決断は制裁だけではない。制裁はどのように有効性のなかで問われなくてはいけない。

産経社説 偽造カード 銀行は救済策競う発想を

これは「発想」ではなく制度の問題。そして法の枠組みではどうしようもない。この問題はいわゆる正論がトチ狂っているように思うが、さて、どう書いたらいいものか難しい。 キャッシュカードとクレジットカードは違う。後者のポイントはクレジット(信用)だ…

日経社説 偽造カード対策へ預金者保護の強化を

日経までこのレベルですかぁ。

日経社説 ストックオプション訴訟の教訓

この社説は悪くない。 権力の行使である徴税は法に基づくと同時に、分かりやすく、統一した指導の下であいまいさを排除すべきものだ。裁量的な税務執行が納税者の予測可能性を阻害し経済行動をゆがめる恐れがあることは、貸倒引当金の損金算入を巡る金融機関…

今日の新聞各紙社説は…

大きな話題がないのは読売がまたぞろ憲法床屋談義をしていることでもわかる。また、朝日のハンセン病関連の話題もどちらかといえば後ろ向きな意識だ。 今後の日本社会に関連するのはストックオプション関係ということだが、これは大筋では税制の問題であり、…

切隊 ゲームディレクターなどの人材募集をかけてみる

ふーん系なのだが、意外とコメントが多いなぁ。それと安いなぁというコメントが目に付く。 若いときは…↓ 186 名前: ななしさん :2005年01月28日 08:40 [RES] 給料下がってもいいから面白い仕事がしたい というものだが、実際に自分が若いころを顧みてもな…