あー、仏陀というのはヴィシュヌのアバターだからして、仏教というのはヒンズー教の一種でよいのですよ
と、本場インドの人が言っていた。
⇒Gautama Buddha in Hinduism - Wikipedia, the free encyclopedia
Gautama Buddha in Hinduism is viewed as an Avatar of Vishnu. In the Puranic text Bhagavata Purana, he is twenty fourth of twenty five avatars, prefiguring a forthcoming final incarnation.[1] A number of Hindu traditions portray Buddha as the most recent of ten principal avatars, known as the "Dasavatara" (Ten Incarnations of God).
ついでに。
⇒404 Blog Not Found:オバマは仏教をスルーしたというより、仏教は宗教をスルーしてない?
仏教には神が出てこないし出てくる必要もない。
追記
⇒はてなブックマーク - あー、仏陀というのはヴィシュヌのアバターだからして、仏教というのはヒンズー教の一種でよいのですよ - finalventの日記
kilrey 文化, ネタ あー、キリストというのは先代の預言者だからして、キリスト教というのはイスラム教の一種でよいのですよ。 2009/02/08
逆かも⇒極東ブログ: コーラン(クルアーン)の背景を考える
ついでに。
uruloki religion, culture, international スリランカの町中で見た小規模な寺院は、一見してヒンズー教か仏教かの区別が付けづらかった。色遣いとか建築様式が似てる 2009/02/08
スリランカの仏教は実は神智学から近代に出来た。
悪魔祓い (講談社プラスアルファ文庫): 上田 紀行 |
idiot-i しかしこの理屈でインドのヒンズー教徒のみ立ち入り可のお寺に入れてもらおうとすると断られてしまうのでした 2009/02/08
カーストとか縁故というか案内者の家系の問題だったかも。私は、由緒ある家系の人に案内で入れてもらった。