今日の大手紙社説

 私としては特になし。
 小沢発言だが、要点は、「日本が他国の有事に参加することはあり得ない」なので、憲法問題。これから日本が中国に向き合っていくとき、そこを中国首脳部にきちんと言葉で口実を与えておかないとうまくいかない。まあ、うまく言っては困る人もいるかもしれないが。

毎日社説 社説:予算案衆院通過 ばらまき対策の時ではない - 毎日jp(毎日新聞)

 わかりやすい。

個人消費支援の所得税減税は政策として筋は通っているが、抜本改正との関係を明確にしておく必要がある。

 だから、給付金は筋が通っているのですよ。

毎日社説 社説:予算案衆院通過 解散こそ政治空白を断つ道だ - 毎日jp(毎日新聞)

 わかりやすい。

 一方で、民主党も政権の自滅を待っていれば済むような状況ではない。衆院解散の機運を高めるためにも、具体的な政権構想を速やかに国民に提示しなければならない。

 つまり自滅を待てと。
 話はどうでもいいけど、未だに、「なんとかですね、わかります」をイヤミのように使っている人をたまに見かけるけど、センスないなあ。

読売社説 小沢安保発言 民主党は包括的な見解を示せ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 仮に米空軍と海兵隊がいなくなれば、その軍事力の空白をどう埋めるのか。部隊はグアムでなく、沖縄に駐留してこそ、有事の即応力が維持される。米陸軍も周辺有事で後方司令部の役割を担う。

 まあ、へたれな揚げ足取りということかな。空軍はなしではすまされないが。
 それにしても「部隊」と書くへたれ具合に泣けるものがある。もし四軍の実態を知らないなら、これは爆笑というところ。

 「同盟関係は一方が一方に従属するのでなく、対等であるべきだ」が小沢代表の持論だ。対等か従属かの二元論に陥り、「対等な同盟」に過度な思い入れを持つ結果が、今回の発言なのだろう。

 二元論ではいけないのだそうだ。そりゃ、属国だしな。
 ここで犬ではなくてお犬様ですとカマした昭和の政治家の気概はないな。

読売社説 予算衆院通過 肝心なのは迅速な執行だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 予算の衆院通過を機に、自民党内から首相交代を求める「麻生降ろし」の声が公然と出始めた。
 自民党は、わずか5か月前に首相を総裁に選んだばかりだ。
 先の総選挙後の安倍、福田、麻生の3代の内閣に続き、4代目の首相を選ぶことに国民の理解は得られるか。今の難局を乗り切れる後継者はいるのかどうか。
 与野党とも、スピード感のある政策遂行が緊要な時であることを忘れてはなるまい。

 ナベツネ対麻生、麻生がちょい勝ちかな。
 このままなんか桜のころカンフル的に経済が持ち直すと麻生ノリが起きるかも。まあ、麻生さんの政治はそれなりに面白い。

朝日社説 北朝鮮ミサイル―「ロケット」は通らない : asahi.com(朝日新聞社):社説

 おや昨日の毎日に続いて朝日もこれにパクか。なんか裏の動きでもあるのだろうか。
 この問題はまあ、成功したら米国に発火してやっかいだし、そのケツくらう中国がメンドとか思っているのだが、もう一面において、イランやパキスタン、そしてシリアの問題がある。北朝鮮のミサイルって国家の数少ない特産物だし、宣伝は必要。
 とはいえ、実際には瀬戸際外交というより内政の問題の延長ではないかな。となると、言うこときかん、になりそうだし、そのあたりが読みの問題か。
 日本人がこれでまたヒステリーになるかだが、ひねって考えてみると、MD・イージス艦はおKというのが小沢の米国向けメッセージだったか。
 そういえば小沢のあれ⇒他国有事に参加あり得ぬと小沢氏 第7艦隊発言で説明 - 47NEWS(よんななニュース)

 民主党小沢一郎代表は27日、横浜市で記者会見し、在日米軍再編に関し「極東におけるプレゼンス(存在)は第7艦隊で十分」とした自らの発言について「日本が他国の有事に参加することはあり得ない。

 「日本が他国の有事に参加することはあり得ない」が重要なんですけどね。

朝日社説 小沢発言―民主党の政策は大丈夫か : asahi.com(朝日新聞社):社説

 「日本の防衛はできる限り日本が果たしていけば、米軍の負担は少なくなる。ごくごく当たり前の話だ」  ならばなぜ「第7艦隊で十分」とまで言えるのか。問題は説明がまったく足りないことにある。民主党内にも戸惑いが広がっているのは当然だ。

 記者だったら聞いてみたらいいのに。でも別段突飛な発言でもないけど。

 このままでは、小沢氏個人の見識や国民への説得力はもちろん、民主党政権担当能力まで疑われかねない。

 逆にこの件では小沢健在でほっとした。むしろ、他がめちゃくちゃというか、民主党ということであれば、政権担当能力まで疑われるものに思えるが。

 小沢氏に求めたい。国民にもっと丁寧に説明すべきだ。首相に直接、論戦を挑む姿勢ももっとほしい。そのうえで、自らが先頭に立ってマニフェストづくりを急ぐべきだ。

 小沢に求めると、党はいつものように潰れるけど。
 まあ、ちょっと考えてみると、今回の小沢の発言は前原とか長島昭久とかのガス抜きだったかな。どうでもいいけど、長島さんて私より若いのか。
 ⇒小沢氏、火消しに躍起 米軍縮小発言で党内外、安保議論加速 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

これに対し、前原誠司副代表は、「ベクトルとしては間違えていないが、時間軸が示されていない。北朝鮮がミサイルを打ち込んできたとき、今の日本には対抗する力がない。日米の信頼関係をどう築くかが大切だ」との見方を示した。

ログイン

 曇り。夢はごちゃごちゃとしていた。千ちひのリアル建物が廃墟化したような家屋にいて宮崎駿と少し話をした。私が体調が悪く、病院に行くが、急患だと騒がれたわりにほうりだされる。なんだよと思っていると、町の散髪屋のオヤジの指圧がいいからと連れて行かれる。オヤジは子どものころよく散髪してもらったオヤジが老人になっていた。まあ指圧でもしてもらえるかと思ったら、これは遊具台がよいといって、昭和なピンボールをやれという。やってみるとこれはなかなか難しい。

あまり釣れなくなったかな、でも全員集合的

 ⇒はてなブックマーク - 『使えない個性は、要らない個性。』 - シロクマの屑籠(汎適所属)
 とか私もちょっと釣られてしまったか。

y_arim society, education, life, communication, mentality, humanity id:p_shirokuma 哀悼の意を表します。こういう高踏的なスタンスで盛り上がるのは2007年が限界だったように思います。今の娑婆は「個性がどうあろうと会社に切られる」真の地獄。個性云々の前に「この先生きのこるには」。 2009/02/27

 とか親切に書ちゃうのが、亜里夢の・や・さ・し・さ。

Midas 誰も言ってない様なので書いとく。「使える」が功利主義的な概念ゆえ論調に無理をきたしてるのでは。例・ファッション雑誌「使える着回しテク」記事←これらは普段着。使える使えないのレベルでは未だ個性以前の問題 2009/02/28

 乱ス王も親切だな、というか、教育的。まあ、個性って最後の土壇場のありかただからな。大失態に見せかけて日本経済を救う中川さんとか個性的。

rna 「必要」とか「使える」とかの入れ替え可能な「役割」の承認ではなく入れ替え不可能な「存在」を承認しあおう! というのが「ナンバーワンよりオンリーワン」じゃないの? 「自意識の肥大」とは真逆の思想だと思うが。 2009/02/28

 リボ欠さんには洒落は通じない。

kanimaster 社会 ま た 槇 原 か ! 2009/02/27

 蟹捨さんの米のオヤジ濃度はいつも濃い。

fromdusktildawn 等身大の自分を冷徹に直視し、腹の中にしっかりと受け入れた上で、傷つくことを恐れずに自分の限界をはるかに超えて力の限り飛翔しようとする、そんな生き方のスタンスを、子供たちに教えてあげたいね。 2009/02/27 20

 風呂無駄さんはいつも apparently positive。

WinterMute トンデモ こんな古典的な話を21世紀初頭に限定するとか。プリントアウトして自分以外の精神科医に見せたらいいよ/個性という言葉を1エントリ内で何重にも意味をずらした詭弁 2009/02/27

 ありがちなネガコメ例文。冬沈さん、要修行。

BUNTEN 社会, 労働 全能力が絶対劣位の俺だが、とりあえず自己内比較優位で食える仕事が欲しい。 2009/02/27

 村長不信任案の現在、左右から信頼の高い世話役文天さん、和みの一言。

buyobuyo あたまがわるい 底抜けのバカ。/ id:Masao_hate そんな腐れガイルで勝てるほどストIVの世界は甘くありません。サマーすかして落ちてくるところをふるぼっこしてヤンよ。/ そうやって没個性化して羊になれ。俺の中の獣でおいしくい(ry 2009/02/27

 武瘍さんの場合、個性というより脊髄反射で長文。

xevra 人生は短くたった一回しかない。自分が熱くなれる対象があるのなら試行錯誤を繰り返しながらやればいい。無きゃ平凡でも良い。ゴッホの絵など生前はまともに売れなかった。後悔の無い納得の行く人生を生きればいい。 2009/02/27

 是ブラさんがそう言っても、普通の応答は、「で?」。

yachimon 心理, communication 個性って代替可能だったりするからかけがえのないものではないよな。代替不可能な、例えば○○の息子、みたいなのならかけがえのないものといえる。そしてそれはその人の社会的価値とはあまり関係がない。 2009/02/27

 焼物さん、いつも正論。

j-kondo 個性≒キャラクター。wikiでは「A character is any person, persona, identity, or entity that exists in a work of art」つまりidentityでもありpersona(仮面)でもあると。すると、どっちかというと"社会"にとってでなく"自分"にとって必要なものでは 2009/02/27

 J近藤さん、いつも真っ直ぐ。

chnpk 書いた ブコメを3回書き直したところで、この違和感は100字では書ききれないのだと悟った。http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20090227/1235724948 2009/02/27

 香福さん、芸人。

mahal ココロ, びみょー 岸田秀が何十年か前に踏み固めた道。/『個性的』って属性は、他者からの承認期待値を支払って購買するモノと、子供心に奇面組読んで勝手に了解してたものだが、それを解する機を逸した人も多かったのかな?

 馬春さん、無粋。

kyo_ju 消費社会, 人生 個性礼賛から愛され至上主義って単に広告代理店の戦略の転換じゃね?と矮小化してみる。/そして、某曲は個性至上主義が「社会全体の風潮だった」ことにするための後付けソングなのかも、と陰謀論を唱えてみるw 2009/02/27

 享受さん、芸風に見せかけてテンプレ。

Masao_hate まーたわざと極論言って「待ちガイル」してるよ・・・うかつに飛び込んだら、無敵対空「言及しましたね!」で自意識バッサリだぜ!/バランスとってみましたよ、と。http://d.hatena.ne.jp/Masao_hate/20090227/1235703785

 真果さん、でも、釣られた分だけ、負けは負け。

junun ぜんぜん的が外れてる。個性礼賛が悪いんじゃない。肥大化する自意識は、「子ども」が「大人」になれないことが問題。 2009/02/27

 純難さん、非はてな的ブこめ例。

love210 人生 個性=役に立たないと意味が無い。市場価値が無いとダメ。 というのは、個性と能力を混同しています。個性は認められて然るべきものです。突出した個性は邪魔というのは、単に場の空気を読む能力の欠如です。 2009/02/27 17

 愛秋さん、そのぶこめがはてぶの空気読んでない。

tennteke これぞゆとり教育の賜物。会社の業績悪化は、そういう個性を雇えず使えない人事部の“見る目の無さ”が原因。 2009/02/27

 天笛さん、おやおやご登場。

REV 自然は当為を要求せず 2009/02/27

 霊微さん、なににげいつも出席。

welldefined 一将功なりて万骨枯るのが進化。最初から要るか分れば世話ない。/ 普通だったら安泰かというと、前世紀に電卓打ってペンで帳簿つけていた人達もまた・・・ / 不良債権の発生を抑制するのではなく処理をどうするか 2009/02/27

 富定さん、考えすぎ。

guldeen life, communication 適材適所。井上陽水に店員をやれと言っても無理なように、人にはおのずから適切な人員配置ってものがある。 2009/02/27 15

 愚留電さん、オヤジ期。

nuryouguda これはひどい 精神科医なのにイラッとさせる。シロクマさんはさっさと碇ユイ論を書けば良いけど、アニメについては俺の方が個性的な論を展開する事ができる。/「都合のいい個性しか認めない。少なくとも私はそうだ」(←要約) 2009/02/27

 塗具さん、思春期。

inumash 社会 『個性を礼賛し、個性を追求し、“自分らしさ”へと突き進んだ』のに結局“皆と同じ個性”しか手に入らなかった、というのが本質じゃないかな。ボードリヤール『消費社会の構造と神話』第三部に確かそんな感じの話が 2009/02/26

 犬増さん、青春の日は遠い的。

SiTube 眠れない午前二時, シロクマがドアを叩く で、どうする? / 俺が本当に恐れているのは、「自意識は不良債権化する」という情報がネットにより先行入力されてしまうことによる萎縮だ。中二病という言葉の濫用もこれに繋がる。別にいいか。世界が弱れば好都合だ 2009/02/26 46

 好部さん、すでにはてダ。
 
 さて。
 では、今回のブコメ賞受賞作。
 

第三位

ryokusai ちなみにさういふ本当のことを就職面接でいふと落とされる。ソース俺。 2009/02/26

 緑菜さん、社会適合と人柄がしのばれるなごみ脱力の一言でした。ごちそうさま。

第二位

nakamurabashi ブコメを見て思ったことは「みんな生きるのに一生懸命だ」ということ。エントリを見て思ったことは「文章のうまい人だな」ということ。で、みんな「がんばってんだから余計なこと言うな」って怒ってる。 2009/02/27 18

 微妙に釣られたもののぶくまを見渡す小心性と客観的な態度。人からは適度に好かれ、嫁からはたよりないんだからうちの旦那とか言われながら一生幸せにすごしそうな中村橋さんの個性が滲んで、堂々の二位。

第一位

feita こんなにブクマされるようなエントリではない気がする。増田で書いたら10人いくかどうか。/普通なことも普通って個性じゃないかね/少なくとも歌に踊らされるような奴に個性とか言って欲しくない。 2009/02/27

 あまりに身も蓋もないソクラテス的な真理とこりゃ次席さんははてな村卒業かと思わせる一品。さらに、はてな運営陣も、このままはてぶを満漢全席的に公開にするのはいかがなものか、SNS的に会員クローズにしたほうがプロフが叩かれる昨今マスコミ対策によいのではないか、などなど、社会に問題提起と波紋を投げかける影響性において、評議員全員一致で一位となった。

無粋に

 ⇒紅茶を美味しく飲むコツ : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
 紅茶を美味しく飲むコツとなると、よい茶葉で上手に入れて、よいカップで飲むこと。カップが悪いと紅茶は美味しくない。たぶん、唇の感触と、空気のまざり具合と、香りの立たせが関係しているのではないかな。
 で。

茶葉の種類は自分の好みで決めるものなのですが、どこのどれもそれなりに美味しいです。やたらと値段が高い高級品は、希少価値の反映であることが多いので、普通に美味しくいただくのであれば、高くても100gで1000円くらいの紅茶から始めたほうがいいでしょう。もちろん、ティーバッグでも美味しく淹れることができますから大丈夫ですよ。

 美味しいのをと思ったら、もうちょっと高いのがよい。それとダージリンの場合は農園で選ぶとよい。つまり、農園がどういうポリシーで紅茶を作っているかわからないと選べない。
 日本人のお紅茶好みでいうと、マーガレットホープのマスカッテルあたりがよいかも。えっ、これが紅茶!というのを期待したいなら、キャッスルトンのファーストフラッシュとか、紅茶のウーロンを選ぶとよい。
 あと、祁門はけっこう美味しい。中国政府がランク付けしているから上級を買えばよいというか、とりあえず、ハオヤあたりがグー。
 ああ、そういえば、紅茶の茶葉というのは高級かどうかは、見るとたいていわかります。ファーストフラッシュなら銀針の含有とか、祁門だったらら細かさと艶とか。このあたりは、紅茶店の人が知っているから、最初に100gで2000円くらいと決めて、いろいろ相談して選んでもらうとよいかも。

また、抽出中のお湯の温度を維持するため、保温性能の高いティーポット、またティージーを用意してください。ティーポットがない人は日本茶を淹れる急須で、ティージーがないときはタオルなどで代用するといいでしょう。

 これはマスト。

わたしは、奮発してシーガルフォーを使っています。

 水はたいていは軟水がよい。
 ペットボトルの水は酸素含有が少ないのでいまいち。
 私も料理はシーガル使っているけど、紅茶や飯炊きにはブリタのほうが美味しい。

沸騰して、10円玉くらいの気泡がボコボコでてきたらオッケーです。

 中国茶では蟹目というのだったかな。

時間ですが、ティーバッグで1分、刻んだ茶葉で1分から2分、大きい茶葉だともうちょっと時間を置いても楽しめます。

 FOPだと3分から4分。紅茶屋さんが教えてくれるので買ったときに時間もきくとよいですよ。

味に変化を付ける
ここまで紅茶だけを解説してきましたが、もちろん、お好みでミルクや砂糖などを加えるといいでしょう。でも、紅茶を深く知るならストレートで飲むのが一番だと思います。砂糖をいれなくても、紅茶のほのかな甘味を感じることができます。抽出時間の違いで変化する味を楽しむこともできます。味の違いを覚えた上でフレーバーティーなどを楽しむと、より、感覚の幅が広がりますよ。

 これは紅茶によって違う。
 基本的に砂糖は渋み取り。
 ミルクはフレーバーの一種。ミルクだけでもよい。
 アイリッシュブレックファストを濃いめにいれて温めたミルクを入れるのもグー。
 ダージリンオータムナルにミルクを少し入れるのもグー。
 祁門は上等ならミルクは入れない、けど、ダージリンもそうだけど、あえてミルクを入れても面白い。
 ⇒極東ブログ: 紅茶の話
 ⇒極東ブログ: ラプサンスーチョンという紅茶の話
 ⇒極東ブログ: 氷砂糖など

紀州白浜?

 ⇒白浜に行ってきた。

全然白くないじゃん。
知り合いから、「綺麗な海だ」って聞いていたのになぁ
浜は黒々としているし、水は濁ってるし・・・・・
俺、離島の出身だからよく分からないんだが、本土基準だとアレでも綺麗な方なのか?

 紀州白浜?
 まあ、本土だとあのくらいできれい。
 というか、本島南部の海辺で暮らしていた私でも、紀州白浜はきれいだと思うけど。

馬鹿というより

 増田⇒日本の学生は馬鹿。自分で物を考えない。

どこの国にも自分の頭で物を考えない馬鹿はいるもので、ハーバードなど世界的名門学校もその例外では無いが、とくにどこの国の学生が酷いかというと間違いなく日本の学生だ。このことを日本人は殆ど認識していない。一方、他の国の学生たちは国際感覚に優れており、日本の学生は馬鹿だということは良く知っている。

 というか、会話がつまらないみたい。
 それは違うよという切り返しとか、そういう意見もあるなみたいに話を膨らませるのが苦手というのがありそう。彼らは会話というのは、上等な時間の過ごし方なんで、ある程度のインテリだと、非知的な人の会話は時間の無駄と思う。
 それと、美的感性が違う。
 美的な教育というのが日本にはないからだと思う。
 ただ、現代では日本文化のほうが圧倒的だから、そのあたりでなんとかなるようには思うけど。

浪花の華、あと一回で終わり

 面白い。
 ⇒次回予告と各回のあらすじ | 浪花の華 〜緒方洪庵事件帳〜
 栗山千明の演技がうまいのか下手なのかわからないけど、口半開きの表情がエロい。
 微妙に、池内博之の演技がうまい。

Q.E.D.第8回難しかった

 ⇒次回予告と毎週のあらすじ | NHKドラマ8 Q.E.D. 証明終了
 コロンボ風味なんだけど。
 え?と思う展開。
 三回見て、ようやく、あのサブリミ的映像の意味がわかった。
 それにしても、よくこんな凝ったもの作るよな。
 というか、よく考えてみると、Q.E.D.ってけっこう練り込んで出来ている。
 今回そういえば、主人公の高橋愛って話には不要なんだけど、うまく使っている。というか、演技もうまいというか。脚本うまいな。

おでんくん最終回

 良かった。
 オチは読めたけど、まあ、あのオチは付けたしで、実際には悲劇なんじゃないかな。
 偽おでんくんの「世界を救うなんて意味がない」というのに立ち向かったおでんくんの悲劇性が重要なんじゃないかな、ま。

うーむ

 これは相当にひどいこと書いてあると思うのだが、とかいうとべたな揶揄みたいだしな。
 ⇒アゴラ beta : 村上春樹氏のスピーチに思う−中川信博 - livedoor Blog(ブログ)
 ツッコミ所満載でどこから手をつけていいのか悩むが。
 少なくとも、DNA云々は削除したほうがよいでしょうね。

そりゃね

 ⇒対応 : U3MUSIC INC

ちなみにモデルの子とつき合ったことは無いなあ。趣味じゃないのだよ本当に・・・。

 相手が平蔵似の42歳だったら信じるけどね。

自分のそういう経験をふまえて、芸能人の噂聞いてもまったく信じる気になれなくてさ。本当のこともあるんだろうけど、全部鵜呑みにしてる人が多いのがなんかこわい。どうして、週刊誌とかに書いてあることをやたらと信じる人が多いんだろう。記事なんて、記者という人間が書いた文章に過ぎないのに。
 
メディアを信じ過ぎ(笑)

 まあ、内側からはそう見えるんだろうな。
 レベルは全然違うが、私みたいな無名の人間でもブログやっていて、なんだこの変な弾とずいぶん思った。

コミュニティが崩壊ちゃったというか個人主義が結局なかったというか

 ⇒livedoor ニュース - ◎老後の不安40倍=仕事優先、高いストレス−オランダ人と比較調査・ヤクルト

 仕事の優先度は4倍以上、老後の不安は40倍−。ヤクルト(東京都港区)の調査で、日本人がオランダ人に比べ、懸命に働いているのに、満足度は低く、将来に大きな不安を抱えている姿が浮き彫りになった。

 コミュニティが崩壊ちゃったというか個人主義が結局なかったというか。
 というか、個人主義があるとコミュニティの連帯が生じるものだけど。
 でもなぁ。
 はてなも村になってしまうし、それがコミュニティかというと微妙な感じだし。
 他者に対する不信と信頼がどうも微妙で、つい徒党になってしまう。
 まあ、徒党というかだけみるとアメリカのほうがきついけど、なんか微妙に違う。あいつらの徒党はマジ怖いけど、日本のはなんか唐傘連判状みたいで顔が見えない。

し、知らんかった

 ちょっとわけあって、宇多田ヒカルぼくはくまを聞いていた。
 私「先生がチョコレートっていいなあ」
 某「それ、先生じゃないです」
 私「え?」
 某「だから、先生じゃないです」
 私「じゃなんなの、ライバルは海老フライでしょ?」
 某「ライバルはそうだけど」
 私「でも先生はチョコレートって……」
 某「だから先生じゃないんだってば」