2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

これはね

⇒asahi.com:イスラエルで「建国根拠なし」本、ベストセラーに - 国際 ⇒はてなブックマーク - asahi.com:イスラエルで「建国根拠なし」本、ベストセラーに - 国際 記事を見た感じでは多様に微妙なところ。 それを言ったらみたいな話もあるし。 まあ、欧米の…

「窓が開いてますね」問題

まあ、仮に問題とかしてしまう。 「窓が開いてますね」というのは、どういう意味があるか? 「窓が開いている」という認識表明以上の意味はないとしてもいいけど。 日本語の場合。 「窓が開いている」と「窓が開いてます」は同じではない。というか、そうい…

コーラのカフェインはコーヒーくらい

⇒Coffee and Caffeine's Frequently Asked Questions とくにずば抜けて多いわけではない。 ちなみに、栄養ドリンクも同じくらい(ただし量で比較すると断トツに多い)。

日本人には州兵の発想はないんだよね

国家と国軍で戦争みたいな発想ばかし。 市民が武装するというのは、社会主義的な理念に吸着されてしまう。 友愛というのは、銃を取るということでもあるのだが。 このあたりの話は、まあ、ほとんど通じない以上に、誤解ばかりされて変なとばっちりをうけてウ…

いやはやそれがひと昔前なのか

⇒ひと世代前の勉強風景 - タケルンバ卿日記 ちなみに、どうでもいいが、昔はコピーのことを「ゼロックス」って言う人が結構いたよね。「すみません、これ10枚ゼロックスしてください」みたいな。もはや死語。 英語ではそう言うんだよ。今でも。 ちなみに私の…

猫猫先生の戦いは続く、かも

⇒AFP: WHO urges complete tobacco advertising ban to protect children GENEVA (AFP) — The World Health Organisation said Friday that only a total ban on all forms of tobacco advertising can stop the "constantly mutating virus" of the marketi…

小雨・ログイン

昨日は、夕方留守居役時間でTwitter。飛ばす。その後、軽くジョギング。軽く夕飯を済ませたあと、少し筋トレを始める。これもごく軽いものだが。そして坐禅。奇妙に眠かった。 夢はごちゃごちゃと見た。よく覚えていない。

朝日社説 自衛隊機見送り―中国の心をくみ支援を : asahi.com:朝日新聞社説

中国様の手前だと自衛隊の国家的な意味づけについて考えるのが麻痺してしまうのだろうか、朝日新聞。戦後史を忘れているものだなと呆れる。 しかし、自衛隊機派遣を伝える日本の報道に対し、中国国内のインターネット上で賛否が大きく割れた。中国政府内部の…

朝日社説 クラスター爆弾―鮮やかな首相の禁止決断 : asahi.com:朝日新聞社説

率直にいうと今回の日本の決定はやや意外だった。福田総理の暴走か、新兵器の見通しがたったということだろうか。

読売社説 空自機中国派遣 見送られた歴史的な一歩 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

救援物資の輸送を打診してきたのは、中国側だった。その時点で担当者は、空自機の使用にも異論は挟まなかった、という。 これは事実でしょう。北京側の思いというか。 ところが、「空自機派遣へ」という日本の報道を受けて、中国国内世論の一部が反発したた…

読売社説 人権法案 現行制度の改善の方が先だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

よくわからない。クリップのみ。

毎日社説 社説:クラスター爆弾禁止 今こそ日本は廃絶の先頭に 無差別攻撃から市民を守れ - 毎日jp(毎日新聞)

そんなに舞い上がって長い社説を吹くもんじゃないと思うし、読んでいて過去の経緯や現実認識の欠落から宗教めいた印象があって閉口した。

産経社説 【主張】人権擁護法案 消えぬ「言論封じ」の危険 - MSN産経ニュース

これ、右派左派仲良く反対というところがなんとなく違和感。なんとなくという以上はないのだけど。

日経社説 一時のブームでは困るアフリカ支援

難癖付けてもしかたないなという隔絶感。 資源外交で小型武器をアフリカに流し込んでいる中国様とか、債務取り消し議論など片鱗もなし。

日経社説 米中ロもクラスター弾廃止を

ところが米、中、ロは今回の会議に参加すらしなかった。大量保有国が条約を支持しないのでは悲惨な事故の根絶は到底望めない。実効ある条約にするために、これら3カ国の参加は欠かせない。日本を含む先進各国は米中ロに粘り強く参加を呼びかけるべきだ。 ク…

今日の大手紙社説

クラスター爆弾禁止が話題だが、私はこの問題の全貌がよくわからない。そんな手放しで喜ぶ美しい話ではないのは、中国様の態度でもわかる。

あ、金曜日だった、ブログ・サバト

なんか失念していた。

増田的コミュ問題

⇒自分が馬鹿だった件 僕が理解力が低いのは、人の話が頭に入らないからではないかと思う。集中力を高めて、少しでも人の話を聞けるようになりたい。 集中して人の話を聞いたり、仕事をしたりするためにはどうすればいいのか。 私にはわかんないけど。 なんと…

増田問答

問⇒生まれて、すみません。ほんとうにすみません。 答⇒http://anond.hatelabo.jp/20080530040045 返⇒http://anond.hatelabo.jp/20080530053741

猫猫先生、自殺を問う

⇒わが心の強くて自殺せぬに非ず - 猫を償うに猫をもってせよ 「わが心のよくて殺さぬには非ず」と親鸞が言ったのは、私見では別に深遠なことを言ったのではなくて、素質のない人間には殺人はできないということに過ぎない。 現代語にパラフレーズすれば先生…

小雨

小雨。天気図からもそうなのだがどう動くか読みづらい。夢はごちゃごちゃと見たのだが、朝のいろいろで忘れた。

朝日社説 介護の人材―賃金の改善を最優先に : asahi.com:朝日新聞社説

問題は財源だ。介護報酬は、9割を保険料と税金から支出し、1割を利用者が負担する。保険料も自己負担も限界に近いので、ここは税金からの支出を考えざるをえない。そのために、予算配分を見直す必要がある。 増税はやむをえないのでしょうね。 たぶん、実…

読売社説 ネパール 選挙で決まった王制の廃止 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

毛派は現状では穏健に推移しそうだ。 この問題は読みが難しく、ブログには結局書かなかった。 同級生だったかにネパールの王族の娘さんがいたが、どうなったのだろうか。

毎日社説 社説:NHK株調査 信頼回復、これでは無理だ - 毎日jp(毎日新聞)

これは毎日の言うとおりかな。 事件発覚後、NHKは短期の株売買禁止や端末アクセスの管理強化などを打ち出した。それでも委員会は「相変わらず派閥抗争に明け暮れたり、NHKがなくなることはないと高をくくったりして、組織全体の危機意識が乏しい」と厳…

産経社説 【主張】空自機派遣問題 極めて残念な見送りだ - MSN産経ニュース

見送りの背景には旧日本軍のイメージと重なる自衛隊に対し、反発する声もあったようだ。旧日本軍の残虐さを強調する抗日教育も強化されてきた。軍の中にも対日強硬派がいたに違いない。 そうなのだろうか。よくわからないところだ。 チベット争乱の件でもど…

日経春秋 春秋(5/30)

日本も導入すればいいのにと思ってはいたが、最近はたぶん、だめだろなと思いつつある。 ただ考えようによっては、サマータイムというのは地方分権的な意識にも繋がるのだろうな。

今日の大手紙社説

自分の体調・心理状態のせいか、あまり社会に関心が向かない。 アフリカ支援についても、援助ばかりが喧伝されるが、債務帳消し問題はまったく聞かなくなった。 ⇒極東ブログ: ゴードン・ブラウン、その救世主的な情熱 ジャーナリズムがなんだか、かなりおか…

ダルフール危機を鮮やかなまでに無視

やるなあNHK⇒解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「アフリカ支援を考える」 目下こうなのに⇒首相、ダルフール問題の早期解決促す・スーダン大統領と会談 : NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース−政策、国会など政治関連から行政ニュー…

笑えるって話でもないような

⇒BBC NEWS | Entertainment | Anger over star's quake remarks Actress Sharon Stone has sparked criticism in China after claiming the recent earthquake could have been the result of bad "karma". ⇒CNN.co.jp:大地震は「業の報い」 シャロン・スト…

なんかスゲー

⇒BBC NEWS | Science/Nature | Monkey's brain controls robot arm Monkeys have been able to control robotic limbs using only their thoughts, scientists report.