2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ロングテールっていうのはニッチじゃないよ

とマジこいて言うほどのこともなし。 ニッチってこともあるかもしれないし。 実際にはアマゾンのそれとそれ以外はよくわからん。 昔、ベソスがまだ海千山千だったころ、けっこう彼は気違い扱いされていた。しかたない面はあるし、若禿だし。ウィキペディアを…

昔は暢気な時代というか

お前が十七 俺十九 忘れもしない この川に 二人の星の ひとかけら 流して泣いた 夜もある そんなのがポエムだったりする。 そして、地獄極楽とかいうけど、そんな幼い関係で、男と女とか言ってしまうあたりが、時代っていうものかな。

あなたが起業するのにたぶん必要な3つのモノ

惰性。 幸運。 3つめはちょっと書きません。大したことじゃないけど。ま、なくても起業している人多いけど。

NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 宮崎駿編 見たよ

⇒スペシャル(2007年3月27日放送) | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 途中、ゲド戦記の初試写会のシーンがあるのだが、上映中、1時間後飛び出して、すげー不機嫌な顔で、ぼそっと、「気持ちで映画を作っちゃいけない」って言う。すげーこわぇー。 カメ…

粗品とか粗茶とか粗チンとかいう言葉が昔はあったが

最近はないな。 粗品も粗茶も、そもそもなくなったのだろう。 ということは残りの粗チンはどうかということだが、ま、どうでもいいや。

某人気エントリの反対というか別視点のエントリを読み

まあ、なんというか。 歳を取るとそうなるよ、とかちと思い、さて、そんなこと言うのも大人毛ないなと思い、大人毛ってなんだろ思い、それはあれかな、チン毛の白髪かなと思い、そういうば、女のチン毛の白髪というのを見たことないと思い、いゃそれはチン毛…

ログイン

曇天。 疲れた。 三月も今日で終わりか。

朝日社説 集団自決―軍は無関係というのか

国民にとってつらい歴史でも、目をそむけない。将来を担う子どもたちにきちんと教えるのが教育である。 これはまったくその通り。だが、歴史の事実のなかには朝日のイデオロギーにそぐわないものもある。そうしたことも事実なら同じように目を背けないように…

朝日社説 イラク特措法―派遣の延長に反対する

この問題はすでに変質している。こういう変化がある。 こういう⇒グルジア:イラク派兵部隊を増強、2000人に−今日の話題:MSN毎日インタラクティブ トビリシからの報道によると、グルジア政府は9日、イラクの多国籍部隊に派遣しているグルジア軍兵士を現…

読売社説 [教科書検定]「歴史上の論争点は公正に記せ」 : 3月31日付・読売社説(1) : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

どうでもいいが先日、小中学生向けの参考書を見たら、あはは、教科書よりすごかった。

毎日社説 教科書検定 沖縄戦悲劇の本質を見誤るな

朝日と同のようには思えるので特にコメントもないのだが、沖縄戦についてはまだわかってないことは多い。現地でしみじみ思った。村史レベルや古老の聞き取りが今なら間に合うかもしれないのだが。

日経社説 自浄能力の欠如示した電力業界 : NIKKEI NET:社説・春秋 ニュース

さすがにこの事態には呆れたが、こういうものあの時代の背景というのはあるのだろう、というか、多すぎてかえって事態がわからない。

日経 春秋(3/31) : NIKKEI NET:社説・春秋 ニュース

生活に染み込んだデジカメだが、本来は気軽に使えない言葉だと聞いて驚いた。正しくは「デジタルカメラ」であり「デジカメ」は三洋電機が独占権を持つ登録商標だからだ。特許庁の資料にも載っている。電器店の売り場や新聞紙上で自由に使えるのは、同社が目…

ああ、また金曜日だ、速い速い、で、ブログサバト

appleさんが花見に行けないと嘆かれていたが、私は毎日花見だ。沖縄にいたころは本土の桜が恋しかった。 思えば、その時期を除いて、私はいつも桜に囲まれるように暮らしていたな。 今日もブログのエントリ書けないかな。 ま。

男に求められるもの

大した話ではない、毎度ながら。 増田を見ていると非モテや童貞とか多出だなと思う。人の思いというか男の思いはあんなものだろう。また、独女通信とか見ていても、男と女の決定的な差はあるとしても鏡像のような部分もまたある。 男が自分に何が足りないの…

読売社説 [サッポロ総会]「株主は長期的な利益を優先した」

なんだかすごく間違った社説のように思うけど、なんかどうでもいいや的な気分。日本、沈んじゃえみたいな。

読売社説 [靖国問題資料]「やはり新たな戦没者追悼施設を」

これだが真実の発見というほどのことでもないのではないか、というか、別にこの動向を支持するわけではないが、厚生行政との整合ではなかったのか(補償の問題では)。このあたり、namiさんやてっくさんががお詳しいのではなかったか。

産経社説 靖国新資料 民意踏まえて読み解こう

これはちょっと別の話だと思う。

日経社説 分割民営化の真価示したJR20年

赤字は何処へ。

南国酒家

マイノリティ⇒なんごくしゅけ - Google 検索 なんごくしゅけ の検索結果のうち 日本語のページ 約 474,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒) マジョリティ⇒なんごくしゅか - Google 検索 なんごくしゅか の検索結果のうち 日本語のページ 約 612,000 件中 1 - 10 …

朝日社説 新銀行東京―建て直しか、撤退か

これは石原の失政だったと言っていいのだろうとは思うが、あの時代を思うとそう石原だけを責められるものではない。問題はどうするかなのだが、要するに石原は「2年後には必ず経営を立て直す」、浅野は「解体的見直し」ということで、朝日もどちらがいいか…

朝日社説 日米密約―真相に目をつぶる判決

この関連には⇒「 他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス: 本: 若泉 敬」 ⇒極東ブログ: 沖縄本土復帰記念日

毎日社説 新型流感指針 実効性ある対策はこれからだ

10代の使用が原則中止されたタミフルを新型対策に利用することへの不安の声もある。新型の病原性が高い場合、年齢を問わず予防や治療に使うことはやむをえないだろう。ただし、これも混乱が起きないよう、厚労省が調査・検討を急ぐ必要がある。 呆れてもの…

産経社説 光華寮訴訟 問題を残した最高裁判決

今回の最高裁判決は「原告として確定されるべき者」に焦点を当てた。いわば手続き論からの裁定だった。昭和47年に中国国家の代表権を失った中華民国は原告としての資格を失った、というのが結論だ。しかし、判決が「中国国家の代表権」というときの中国と…

ああ、島尾ミホさんが死んだ

⇒「死の棘」モデル・島尾ミホさん、死去 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ⇒finalventの日記 - はてなQ 人生の迷いを吹っ切れた、と感じた本を教えてください。西部邁とかがすきです。 死の棘: 島尾 敏雄 私はもっているけどすげプレミアム⇒「 …

桜を見ながら人類滅亡の日を想像した……

といってもたいしたことじゃなくて。 その日は静かに自然にやってくるんじゃないかなと思った。 私はそれまで人類滅亡の日は巨大隕石とかいずれにせよ、カタストロフィックなものをなんとなく思っていたのだが、ぼんやり桜を見ながら、いやじわじわと人が気…

都知事選傍観者がなんとなく思うのだが

ネットでは外山というのかその方面では有名な人だったのか私は知らないのだが盛り上がっていたが、ま、端的に言えば私同様、都知事選に関心ないという延長だろう。 ネットではまた反面石原バッシャーが2オクターブくらい高い声を上げていて芳しい。っていう…

ちなみに最近のダルフール危機の状況

このあたりが注目⇒BBC NEWS | Middle East | UN warns of Darfur aid collapse The UN's new humanitarian chief, John Holmes, has spoken of the fragile morale among relief workers in Sudan's troubled region of Darfur. Mr Holmes warned it could t…

うーむ、デザインかなぁ

⇒好むと好まざるとにかかわらず - 楽天ブログ(Blog) 見ていて思ったのだけど、ネタの充実度やコメントはええ塩梅になってきているし、ネタフルとそれほど読者層も変わらないというか変わるかもしれないけど、読者層は広がりそうなネタの振り方なんで、ええ…

朝日社説 あるある問題―これで再生できるか

どうでもいいんだけど。 菅総務相は、NHKのラジオ国際放送に対し、拉致問題を放送するよう命令した。さらに受信料の2割値下げを求め、そうしないと受信料の支払い義務化を放送法改正案に盛り込まない、とNHKに迫った。強権ぶりが目に余る。 国家権力…